プロフィール
マッツン
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:27
- 総アクセス数:22874
QRコード
2014/07/26 いつもの防波堤
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
本日もいつもの防波堤へ。
先日までまあまあ好調だったんですがこの日は激渋。
最近お気に入りのワームダートで1匹かけるもののエラ洗いでフックアウト。その後も当たりがないので、ブレードで広範囲を探ることに。
何とかオーシャンスピンで1匹キャッチ。その後、ダイワの鉄板ルアー、リアルスティールで1匹追加しました…
先日までまあまあ好調だったんですがこの日は激渋。
最近お気に入りのワームダートで1匹かけるもののエラ洗いでフックアウト。その後も当たりがないので、ブレードで広範囲を探ることに。
何とかオーシャンスピンで1匹キャッチ。その後、ダイワの鉄板ルアー、リアルスティールで1匹追加しました…
- 2014年7月27日
- コメント(0)
2014/07/19・21 いつもの防波堤
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
今回は前回調子の良かったいつもの堤防にまたしても行ってきました。
前回の様に爆釣してくれることを期待して…。
堤防到着後、いつものように鉄板で広く探っていく。しかしながら一面クラゲだらけ…。しかも赤い長い触覚?のようなものがことごとく絡みついて釣りにならない。
堤防の端まであるいてもクラゲ、クラゲ、クラ…
前回の様に爆釣してくれることを期待して…。
堤防到着後、いつものように鉄板で広く探っていく。しかしながら一面クラゲだらけ…。しかも赤い長い触覚?のようなものがことごとく絡みついて釣りにならない。
堤防の端まであるいてもクラゲ、クラゲ、クラ…
- 2014年7月22日
- コメント(0)
2014/07/12 いつもの防波堤
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
いつもの防波堤に久々に行ってきました。
前日、台風が来たので良くなっていることを期待して。
この日は大潮。風はほぼない。
結果はというとかなり活性が高く魚も多く入っていた様子。
一番大きいので60cm弱という感じ。
かなり当たりが多くバラしも多数ありました。
全部で15匹キャッチしました。
良い人は30匹くらいい…
前日、台風が来たので良くなっていることを期待して。
この日は大潮。風はほぼない。
結果はというとかなり活性が高く魚も多く入っていた様子。
一番大きいので60cm弱という感じ。
かなり当たりが多くバラしも多数ありました。
全部で15匹キャッチしました。
良い人は30匹くらいい…
- 2014年7月14日
- コメント(0)
最新のコメント