プロフィール
スガイ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:80
- 総アクセス数:543458
QRコード
▼ 釣り納めはイカと投げ!!
- ジャンル:釣行記
- (イカ)
昨日は午後から今年最後!?の釣りに行ってきました!!
相棒はいつものご近所ソル友、たぬさんです(^0^)/
実は某釣り具店のHPに余市でマメイカが釣れているという情報があったのでそれに釣られて行ってしまったのです♪♪
道中、海を見てみるとかなりのシケ。
ポイントの状況が気になりましたが着いてみると波も無く良い感じ♪

まだ明るい時間からキャスト開始です。
が、何も無し…。
周りに聞くと昨日は暗くなり始めてから釣れ始め、短時間でかなり釣れたとのこと。
それを聞いて期待で胸を膨らませてキャストを続けるとクンッとティップが入って一杯目!
そしてすぐにもう一杯追加♪♪
時合い突入です!!
と思いきやそこまで(>_<)
渋々になっちゃいました。またもやいつもの昨日は良かったパターン(笑)
持っていない僕はそんなもんですかね(>_<)
あまりに釣れない状況にムズムズしたたぬさんの提案で軽く場所移動。
ここもはまると爆なポイント!ですが何も無しです。
ん~、タイミングもあるんでしょうが今年は余市、爆しないんですかね?それとも一瞬で終わった??
釣れないと粘れない僕たちは小樽へ移動。
厩で投げ釣りをしようと思っていたのですがニシン釣りの人で一杯(>_<)
場所を移動して早速投げ釣り開始♪

実は狙いはコマイでは無くデカハゼ♪
夏場では考えられないようなサイズが釣れます。
ただ、寒いからかあたりが小さく、僕の投げ竿ではあたりがほとんど取れません(泣)
たねさんのやわいロッドでもなかなかあたりが取りにくいレベル。
それでもたぬさんはガンガン追加して行きます。
僕はしょぼしょぼ(>_<)
天気は悪いし吹雪だし寒いしであまり粘れず終了。
それでもかなり釣れましたよ~♪

たぬさんが釣ったコマイを一本もらい、ハゼはすべてたぬさんへ。天ぷらおいしく食べてね~♪
コマイはムニエルで美味しく頂きました(^0^)/
そろそろたくさんコマイ釣ってみたいな~。
島牧にはいつ行けるんだろう(>_<)
正月中に波落ちるときあるんでしょうか!?
相棒はいつものご近所ソル友、たぬさんです(^0^)/
実は某釣り具店のHPに余市でマメイカが釣れているという情報があったのでそれに釣られて行ってしまったのです♪♪
道中、海を見てみるとかなりのシケ。
ポイントの状況が気になりましたが着いてみると波も無く良い感じ♪

まだ明るい時間からキャスト開始です。
が、何も無し…。
周りに聞くと昨日は暗くなり始めてから釣れ始め、短時間でかなり釣れたとのこと。
それを聞いて期待で胸を膨らませてキャストを続けるとクンッとティップが入って一杯目!
そしてすぐにもう一杯追加♪♪
時合い突入です!!
と思いきやそこまで(>_<)
渋々になっちゃいました。またもやいつもの昨日は良かったパターン(笑)
持っていない僕はそんなもんですかね(>_<)
あまりに釣れない状況にムズムズしたたぬさんの提案で軽く場所移動。
ここもはまると爆なポイント!ですが何も無しです。
ん~、タイミングもあるんでしょうが今年は余市、爆しないんですかね?それとも一瞬で終わった??
釣れないと粘れない僕たちは小樽へ移動。
厩で投げ釣りをしようと思っていたのですがニシン釣りの人で一杯(>_<)
場所を移動して早速投げ釣り開始♪

実は狙いはコマイでは無くデカハゼ♪
夏場では考えられないようなサイズが釣れます。
ただ、寒いからかあたりが小さく、僕の投げ竿ではあたりがほとんど取れません(泣)
たねさんのやわいロッドでもなかなかあたりが取りにくいレベル。
それでもたぬさんはガンガン追加して行きます。
僕はしょぼしょぼ(>_<)
天気は悪いし吹雪だし寒いしであまり粘れず終了。
それでもかなり釣れましたよ~♪

たぬさんが釣ったコマイを一本もらい、ハゼはすべてたぬさんへ。天ぷらおいしく食べてね~♪
コマイはムニエルで美味しく頂きました(^0^)/
そろそろたくさんコマイ釣ってみたいな~。
島牧にはいつ行けるんだろう(>_<)
正月中に波落ちるときあるんでしょうか!?
- 2013年12月30日
- コメント(6)
コメントを見る
最新のコメント