プロフィール

tsuboi
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:51
- 昨日のアクセス:155
- 総アクセス数:195734
QRコード
▼ 10/12旧江戸川
- ジャンル:日記/一般
今日は夕方から南風から北風に変わる予報。
昨日は、爆風南風ダメだったので風裏のポイントだったが、シャローエリアに向かう。
夕マズメに到着すると、誰もいない。
貸切だ^^
潮はダルダルで流れているのかいないのかのような感じ。
ベイトは時折跳ねているので、いい傾向。
ミノーからローテーションしても違う気がする。。。
レンジバイブへ変更しカウントダウンさせ探る。
中層からボトムにかけて少し流れが効いており、ベイトがコツコツと当たるゾーンを確認。
重点的に攻めると、ゴン!
アワセを叩き入れると、豪快にエラ洗い。
ゴバアゴバと水面が割れデカい!!
リールのクラッチを逆転させドラグも緩める。
魚のトルクが違う。間違いなくデカい!
ファイトしていると、ふっと軽くなる(汗
バレタ・・・
ルアーを確認すると、

リアのスプリットリング#2がちぎれた。。。
今日、初めて使ったレンジバイブ。
フックはがまかつSPMHの#7へ変えてあった。
粗悪なスプリットリングだったか#2だったからのか、不覚。
もう#2は使わない。レンジバイブのスプリットリングも使わない。
盲点だった。ロッド、リール、ライン、ラインシステム、フック抜かりがないはずだった。
スプリットリングが破損したのは初めてです。
ワンチャンス。次はもうない・・・
気を取り直して、レンジバイブに他のフックとスプリットリングを移設し再開。
セイゴで活性が高いよう。
もうデカいサイズは出ない。

次にニゴイ!
魚の活性がかなり高い。

フッコくらす。

ダメだ。
バイブだとフッコのバイトになってしまうので、ルアーを変える。
ペニーサック初代


その後、12、14cmを軸に色々ローテーションするもバイトなし。
9、7cmのミノーを投げれば釣れたかもしれないが、狙いが違う。
デカいサイズは出ない。

フロントフック 少し伸びているの外掛かりしたよう

ペニーサック初代 ブルーブルーカラー

昨日は、爆風南風ダメだったので風裏のポイントだったが、シャローエリアに向かう。
夕マズメに到着すると、誰もいない。
貸切だ^^
潮はダルダルで流れているのかいないのかのような感じ。
ベイトは時折跳ねているので、いい傾向。
ミノーからローテーションしても違う気がする。。。
レンジバイブへ変更しカウントダウンさせ探る。
中層からボトムにかけて少し流れが効いており、ベイトがコツコツと当たるゾーンを確認。
重点的に攻めると、ゴン!
アワセを叩き入れると、豪快にエラ洗い。
ゴバアゴバと水面が割れデカい!!
リールのクラッチを逆転させドラグも緩める。
魚のトルクが違う。間違いなくデカい!
ファイトしていると、ふっと軽くなる(汗
バレタ・・・
ルアーを確認すると、

リアのスプリットリング#2がちぎれた。。。
今日、初めて使ったレンジバイブ。
フックはがまかつSPMHの#7へ変えてあった。
粗悪なスプリットリングだったか#2だったからのか、不覚。
もう#2は使わない。レンジバイブのスプリットリングも使わない。
盲点だった。ロッド、リール、ライン、ラインシステム、フック抜かりがないはずだった。
スプリットリングが破損したのは初めてです。
ワンチャンス。次はもうない・・・
気を取り直して、レンジバイブに他のフックとスプリットリングを移設し再開。
セイゴで活性が高いよう。
もうデカいサイズは出ない。

次にニゴイ!
魚の活性がかなり高い。

フッコくらす。

ダメだ。
バイブだとフッコのバイトになってしまうので、ルアーを変える。
ペニーサック初代


その後、12、14cmを軸に色々ローテーションするもバイトなし。
9、7cmのミノーを投げれば釣れたかもしれないが、狙いが違う。
デカいサイズは出ない。

フロントフック 少し伸びているの外掛かりしたよう

ペニーサック初代 ブルーブルーカラー

- 2013年10月12日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 10 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 11 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 12 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 19 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 20 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN














最新のコメント