プロフィール

ベイター

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2013/7 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:19
  • 昨日のアクセス:5
  • 総アクセス数:102302

QRコード

勢いで作ってみたものの…

勢いでこんなものを作ってみた。
ジョイクロ風に。
ビッグベイトナマちゃんを久し振りにやってみようかと。
まだスイミングテストもやっていないので狙いのアクションがでているのかは不明。
そして前回作っていたものもついでに完成。
サイズを比較すると
こんな感じに。
近々ナマちゃんからのシーバスへ行く予定。
そこ…

続きを読む

ハンドメイド、張り合わせ

前回からの続き。
ワイヤーまでやっておいたものに重りを装着する。
この行程でアクションが決まる。
今回使うのは2号ナツメ。
場所を決め、丁度重りが半分埋まるまで彫刻刀で掘る。
こんな感じ。
今回は2個、いたってオーソドックス。
続いて反対側、同じように堀込み。
仮組しながらピッタリ納まるように。
ピッタリ来た…

続きを読む

多摩川遠征、ホームはどうした?

ちょっと用事があったので時間まで多摩川のデイゲームに。
どっちがメインかはさておき、時間は上げ2分程度。
南からの風と同調し、いい感じに流れがで出ており魚っ気は十分。
しかも岸際に雷魚!
狙ってみるもぼ~っと無反応。
岸際は浅いので沖の流れを自作鉄板バイブで狙うことに。
1投ごとにルアーがごんごん何かに当…

続きを読む

ハンドメイド、中身

前回ログから大分経ってしまった。
増産していた鉄板バイブがやっと終わった。
デイゲーム用の全部で10個。
ここからはハンドメイドシンペンへ。
前回張り合わせてシェイピングしたものを再び割る。
1.2ミリのステンレスワイヤーを整形して内面に押し付けると…
このようにワイヤーの跡が着く。
なので彫刻刀で浅く彫ってや…

続きを読む