プロフィール
投毛投郎
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:3801
QRコード
対象魚
▼ トルクフル
流れで魚を出したくて釣行
一箇所目は、たら〜とした流れはあるもののベイトっ気なし。少し様子を見たが流れの向きも悪く移動。
流れで魚を出すのが今回の目的なので、激流ポイントへ。到着時流れはあるものの、ヨレが発生する場所は潮位が低すぎる感じ。
しばらくすると東流れに変わったので、ヨレポイントへ移動し、目的のノットまで少し投げながら様子見。
少しづつ流れによるヨレが形成されていき、3〜5ノットの間局部的に安定したヨレが形成されていく。
ヨレの奥の激流にブローウィンを投げ、流れから抜けた感触後、ゴン!!からの鬼アワセ。
すぐ流れから切れたのでよかったけど
コンディションも良くトルクがスゴくて良く引いた。フロントフックが破損し、喉奥で外れていたので良い食べ方だったと思う。
ランカー行ったと思ったけど78cm
元気に泳いで行ったので良かった。
その後は、流速が上がるに連れ、ヨレが広範囲に広がり過ぎて魚が散るのか反応なし。
勉強になりました。
- 2019年2月23日
- コメント(0)
コメントを見る
投毛投郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント
コメントはありません。