プロフィール

A.C.ぴーやま

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
a82hnzyahje2mdunctxt-acb0aa31.jpg ford_every_stream.png

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:105
  • 昨日のアクセス:105
  • 総アクセス数:384316

検索

:

QRコード

一発目のビッグベイトシーバスはACプラグでと決めている

「捏造」それはルアー釣り業界において一番やってはいけない禁忌である。
そもそも釣ってないのに釣ったことにする、人の釣果写真をパクッて自分の釣果にする。
釣ったルアーと違うルアーで釣れたという。例えばワームで釣ってビッグベイトで釣ったという。
これらの捏造は発覚した際のダメージが何倍にもなって返って来て…

続きを読む

ボートメバル新時代突入か!

先日はSNSやビッグベイトシーバス大会の時に知り合った漁師の釣り仲間にボート乗せてもらいまし。
凪と休みのタイミングがなかなか合わずやっと乗船。
オフショアとか何年ぶりやろw
潮位とかなんも気にせず全部おまかせ。
一応ビッグベイトで鱸も出るらしいのでごついタックルも用意。
のんびり談笑しながら準備していざ…

続きを読む

smf2lureでお馴染みのあの方とメバルプラッギング

つむさん復活せんかなw
あの方のブログはとても勉強になって面白かったのに!
一人くらいあのような方が居てもいいと思うんですけどね。
先週は兼ねてよりご一緒させていただきたいと思っていたsmf2lureのソルトマスターさんとメバル釣りに行ってきました!
ご一緒しましょうと言い始めて早2年!w
タイミングがなかなか…

続きを読む

今年も行ってきましたドブキラー道場 2日目

続き
7時に起床してホテルの朝食を食べてシャワー浴びてのんびり朝の準備をする。
師匠曰く、朝マヅメとか無いからいつでも時合やからのんびり来てーとのこと。
9時に師匠と、昨夜に引き続き木村くんと合流してのんびりダベりながら準備。
晴天なり
ドブさんとはフィッシングショー大阪以来の再会。
毎年会うたびに手の…

続きを読む

今年も行ってきましたドブキラー道場 1日目

ビッグベイトを始めて毎年バイト&ヒット数は確実に増えていった。
今年は特に1、2月以外年中コンスタントにバイトを取れて自分のビッグベイトの釣りがなかなかいい感じに成熟してきたな〜という年でした。
で、この「よしよし成長しているゾ!」と思っているタイミングで某道場で玉砕してまたまた一からやり直しやって…

続きを読む

秋だから釣れたと言われればそれまでだけど

大会に向けての準備とメーカー様からの協賛品が続々と集まっています。
大手さんが絡みそうだったので告知を遅らせてましたが、もうほんと近日中に告知させていただきますね。汗
ちなみに大手さんは諸事情により協賛していただけませんでしたが、釣りガールさんが応援に来てくださることになりました。
ビッグベイト限定と…

続きを読む

クソ潮ビッグベイトゲーム

実は釣り大会を行おうと思ってまして、インスタストーリーで色々アンケートを取っておりました。
大会名は、『博多湾ビッグベイトシーバスバトル』といいいまして、文字通り博多湾でビッグベイトオンリーで一匹長寸で競い合う大会になります。
すると仲間のご協力により、あれよあれよとメーカー、釣具店、企業様がご協賛…

続きを読む

シャクってなんぼのメガドッグ

エアーオグル120SLMが発売ですってよ奥さん。
凄く興味がありますが、体高あるルアーが苦手ということを忘れていたw
そもそもアタイ85SLMですら釣ったことないのに何言ってんのかしら。笑
まずはコノシラスシリーズで釣って仕事しなきゃw
4連休3日目。
嫁さんが昼間に用事があるってことで、朝一から佐賀の…

続きを読む

2名様ごあんな〜い!

4連休初日。
ソル友のガロンさんとサンタさんが博多湾にお越しくださいました!
一週間前の釣りでは釣友と一晩まるまる粘って1バイトと厳しい状況でしたが、大潮となる今晩はどうでしょう。
最有力候補の場所に下げ狙いで入るつもりが、満潮前に場所取りに行くと既に先行者+3組!w
流石、秋の大潮の博多湾です。w
誰…

続きを読む

デイでビッグミノーでランカーを

先日の台風10号。
福岡市では早朝に最接近しましたが9時くらいには少し弱まったので午後には出社でした。
休みにせえよ!w
職場である出向先の業務がお国仕事なので休むということを知らないんですよね。
現場は福岡でもクライアントが東京だったら台風関係ないですからね!w
つうことで翌日も午後出社だったので、そ…

続きを読む