プロフィール

リョウ

佐賀県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:29
  • 総アクセス数:111989

デイゲーム磯マル

Yanmaさんとちょっぴりナイトから早朝にかけての磯マル調査に出かける予定を立てました。
河川も気になったので、待ち合わせ時間前の30分だけ投げ倒してみることに・・・。
バイブでボトムをスローに探ること数投目。
コンッ・・・・
ググ・・・・
ジーーーーーーーーーーーーー
でかいんじゃないの!?
ジーーーーーー…

続きを読む

固定観念を捨てての釣果

ナイトの河川は、数日前までは絶好調だったのですが、ここ数日ベイトが抜け、渋い状況でした。
仕事帰りにちょろっと立ち寄りして投げてみたりしていましたが、そう簡単にはいかなくなりました。
表層をねちっこく探っての1本。
仕事帰りなので15分から30分投げるだけなのですが、それでもしないよりはましですよね。…

続きを読む

ベイト探しの釣り

この時期のベイトは様々です。
コノシロに付いたシーバスを狙うと、コンスタントにランカーに出会えるのでまず第一にコノシロを探すんですけどね。
河川にがっつりとコノシロが入ってくるのは潮回りが大きいときですが、コノシロがいてもなかなかルアーに当たってこないこともあります。シーバスの捕食スイッチは潮位と流…

続きを読む

検証2

前回は釣り方が検証できたので、今回は一昨年と同じパターンで別の河川にベイトがしっかりと入っているかどうかを検証しに行きました。
もしベイトが入っていれば連発すること間違いなし。
昨年は残念ながらベイトが入っておらず、まったく反応がなかった場所なのですが、一昨年はその逆で爆釣。
どうも今年が一昨年と同じ…

続きを読む

久々のランカーマルラッシュ!!

土曜日は用事で嫁が実家へ・・・。
チャンス到来♪
ずっと気になっていたとある河川へ・・・。
狙いはデカマル。
この日、20時過ぎまで用事があったため、その後すぐに準備し現地へおもむくことに・・・。
タックルボックスに忍ばせたルアーは4本。
この河川ではこれで十分なんです。ベイトは確定しているので( ^^)
到着…

続きを読む

狙いの釣り

シーバスに絞った釣りを展開してきましたが、久しぶりにいろんな魚種をルアーで楽しもうと思い始めました。
学生のころは、フライ、てんから、ヘラ、はや、ダゴチン、落とし込み、ふかせ、遠投かご、投げ・・・あらゆる釣りを堪能してきました。ヒラ釣りをきっかけに一気にルアーの道に走りましたが、ルアーも様々な魚種を…

続きを読む

早朝

早朝の釣りは気持ちがいいです。
まぁ最初だけですけど。
ウェーダーを履いて歩いていると、早朝といえどもウェーダー内部はすごい状態と化します。
帰宅後直ちに洗わなければ、悪臭に変わる・・・・
履くのは嫌なのですが、魚に近づくためには。
タイツでもよかったのですが、藪こぎしなければいけなかったので、厚めのウ…

続きを読む

調査開始

調査開始といいましても、短時間勝負の調査です。
猛暑が続き、例年のパターンがはまらない今日この頃ですが、1週間後にはサマフェスがありますので、早い段階でのプラでも開始しようかとの思いです。
日中はあまりにも暑く、熱中症にかかる恐れもあるため、涼しい夜間や早朝、夕方がメインになってきます。
今回も夜の部…

続きを読む

なんとかリミット達成!!

ナイトシーバスでなんとかリミット達成しました。
2日間の釣行のはずが、娘の幼稚園の夏祭りなどが重なり、結局1日だけの釣行となりましたが。
ここしかない!という場所で2時間粘りました。
凄腕終了を考えるとこの1日だけしかないので、とにかく3本とれそうな場所をしっかりと選び、出撃いたしました。
流れもしっ…

続きを読む

ナイト、早朝、そしてデイゲーム

暑すぎてシーバスもダウン中!?
そんな気配さえ漂う今日この頃ですが、いいところではベイトについたヒラやマルが乱舞しているとか。
私はというと、なかなかそのような光景に出くわせないまま、時間だけが過ぎていきます。
さて、ナイト河川調査にもぼちぼち繰り出してみましたが、気温の上昇のため河川内の水温も上昇・…

続きを読む