プロフィール
ssy
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:94
- 総アクセス数:186260
QRコード
▼ 初物頂きました(^_^ゞ
- ジャンル:釣行記
皆さんこんにちは(^_^ゞ
G.Wの次の週
色々な所からヒラメの釣果情報が聞こえてきて
仕事も手につかず(^^;週末は会社の電話当番
おまけに夜は飲み会(^^;
当然日曜日は二日酔い(>_<)
そして先週フィッシングショップインパクト開催中
フラットフィッシュダービーの
参加者釣果情報メールがジャンジャン(>_<)
一度に10枚も釣った強者も
今年は数・サイズ共に良い感じ
まだ初物を頂いてない自分はモヤモヤ(^^;
週末になるのを待ち望み(笑)
金曜日仕事を5時で終わらせ
そのまま日本海へ(^^)
ポイントに着くと既に暗く(^^;
急いで仕度して撃ち始めヒラメ狙いでは
まだ入った事のない所なので最初は地形調査で
ワームから・・・
一投目で根掛かり・・ロスト(-_-;)
急いでたので手持ちのワームは無く
来る前にRealovationから貰った
リリックZAMSレインボーゴールド32㌘
着低を待たずにスローでリトリーブ
すると当たりが・・でも乗らず
そのまま巻き続けてると直ぐに
( ̄□||||!!きた!(^^)v
久しぶりにヒラメと判る引き
バラさない様に慎重にキャッチしたのは

今年初物の60㌢のヒラメ(^^)v
初物60㌢これは幸先良し(^^)v
と思ったら爆風終了(^^;
土曜日朝ジャンキー仲間数名と撃つが
皆キャッチしたのに自分2回ばらし2回目は大物だった(T_T)
昼近くまで撃ち温泉(^^)
夕マズメ仲間多数で撃つも皆ノーバイト
皆疲れて早めの車泊(笑)
そして日曜日朝3時から皆で撃ち始め
4時位から両隣の仲間が次々ヒット
それも連続( ̄□||||!!
自分だけノーバイト(^^;
腕の違いを思い知らされ(T_T)
バイトのレンジを聞くと中層だと
底狙いから中層狙いに変えて

54.5㌢(^^)
しばらく皆バイトもなくマッタリモード
ちょっと離れた仲間がグリン系のワームでキャッチ
自分グリン系のワーム無いので・・
あっ!持ってた
ベイト ブレスのベタンコスリム

ヒラメ狙いでは使った事ないけど
とりあえず(^^;
一投目
いきなり きた!(^^)v

49㌢
少し離れた所では少佐が頑なに
ジグで攻めてる(^^)でも流石だね
ワームでしか反応が無い中しっかり捕ってる
朝マズメも過ぎ自分は終了
この二日間で思った事なのですが
やっぱりフラットジャンキー仲間は
ヒラメ釣るは(^^;何人か別な人も来ましたが
ヒットせず、その後その場所でジャンキーがゲット
よくそこなら行けば釣れるけど
混んでるから(^^;
って言う人もいるけど釣れる場所でも
釣れない人は釣れないは(>_<)
自分もやっと二日間で3枚(^^;
釣る仲間は数時間で5枚~(>_<)
直ぐ側で撃って同じ物投げてるのに
この差はなんなのか?
あめます・サクラ・ヒラメも
釣る人の側で色々観察させて貰うのも良い勉強だと痛感させられた釣行でした(^_^ゞ
今週末は何処行こう(^^;あっちもこっちもそろそろ気になり(笑)からの投稿
Android携帯からの投稿
G.Wの次の週
色々な所からヒラメの釣果情報が聞こえてきて
仕事も手につかず(^^;週末は会社の電話当番
おまけに夜は飲み会(^^;
当然日曜日は二日酔い(>_<)
そして先週フィッシングショップインパクト開催中
フラットフィッシュダービーの
参加者釣果情報メールがジャンジャン(>_<)
一度に10枚も釣った強者も
今年は数・サイズ共に良い感じ
まだ初物を頂いてない自分はモヤモヤ(^^;
週末になるのを待ち望み(笑)
金曜日仕事を5時で終わらせ
そのまま日本海へ(^^)
ポイントに着くと既に暗く(^^;
急いで仕度して撃ち始めヒラメ狙いでは
まだ入った事のない所なので最初は地形調査で
ワームから・・・
一投目で根掛かり・・ロスト(-_-;)
急いでたので手持ちのワームは無く
来る前にRealovationから貰った
リリックZAMSレインボーゴールド32㌘
着低を待たずにスローでリトリーブ
すると当たりが・・でも乗らず
そのまま巻き続けてると直ぐに
( ̄□||||!!きた!(^^)v
久しぶりにヒラメと判る引き
バラさない様に慎重にキャッチしたのは

今年初物の60㌢のヒラメ(^^)v
初物60㌢これは幸先良し(^^)v
と思ったら爆風終了(^^;
土曜日朝ジャンキー仲間数名と撃つが
皆キャッチしたのに自分2回ばらし2回目は大物だった(T_T)
昼近くまで撃ち温泉(^^)
夕マズメ仲間多数で撃つも皆ノーバイト
皆疲れて早めの車泊(笑)
そして日曜日朝3時から皆で撃ち始め
4時位から両隣の仲間が次々ヒット
それも連続( ̄□||||!!
自分だけノーバイト(^^;
腕の違いを思い知らされ(T_T)
バイトのレンジを聞くと中層だと
底狙いから中層狙いに変えて

54.5㌢(^^)
しばらく皆バイトもなくマッタリモード
ちょっと離れた仲間がグリン系のワームでキャッチ
自分グリン系のワーム無いので・・
あっ!持ってた
ベイト ブレスのベタンコスリム

ヒラメ狙いでは使った事ないけど
とりあえず(^^;
一投目
いきなり きた!(^^)v

49㌢
少し離れた所では少佐が頑なに
ジグで攻めてる(^^)でも流石だね
ワームでしか反応が無い中しっかり捕ってる
朝マズメも過ぎ自分は終了
この二日間で思った事なのですが
やっぱりフラットジャンキー仲間は
ヒラメ釣るは(^^;何人か別な人も来ましたが
ヒットせず、その後その場所でジャンキーがゲット
よくそこなら行けば釣れるけど
混んでるから(^^;
って言う人もいるけど釣れる場所でも
釣れない人は釣れないは(>_<)
自分もやっと二日間で3枚(^^;
釣る仲間は数時間で5枚~(>_<)
直ぐ側で撃って同じ物投げてるのに
この差はなんなのか?
あめます・サクラ・ヒラメも
釣る人の側で色々観察させて貰うのも良い勉強だと痛感させられた釣行でした(^_^ゞ
今週末は何処行こう(^^;あっちもこっちもそろそろ気になり(笑)からの投稿
Android携帯からの投稿
- 2017年5月23日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント