涸沼15日目&サーフ 10/15

2週間ぶりの涸沼釣行に行って来ました。
天気が悪いのはわかっていたのですが、次は11月になりそうだったので強行出撃!!ヒカルのパパさんにご一緒して頂きました。

2:30頃涸沼到着。雨&風、、

1箇所目はベイトはいるもののシーバスの気配は感じられず。先行者の方も反応なしとのことでしたのでパス。

2箇所目は風でベイトが見えず。ボイルもなかったのでパス。

3箇所目、ボイルあり、先行者の方に声をかけると最近ここ調子いいよとのこと。
準備をして3:30頃雨と風の中スタート。

釣り始めてしばらくすると、アングラーが、、
私のすぐ横で開始しました10mないぐらい、、
混んでるならわかるのですが、他に人がいないのにそんなすぐ近くに入らなくても、、
キャストを聞いているとどうやら初心者のようです。

気になるなーと思いならがらエスフォー11をキャストしているとHit!
がテンションがすぐなくなる
スナップからのノット抜けでした、、シーバスさんごめんなさい。

結びなおしてキャストを続けますが、どうも隣が気になって、、
バシャンバシャンと叩きつけるようにキャストしています。。
もうさすがに嫌な気分になったので、
「マナーとしてそんな近くに入るのはどうなの?せめて一言あいさつする方がお互い気持ちよく釣りできるでしょ?」
優しく伝えて、下流に移動。

ヒカルのパパさんの横に入らせていただいてキャスト開始。
明るくなってきてボイルはポツポツあるものの反応なし。

元の場所に戻ると、人がいなくなっていたのでまた再開。流れがよれていて良い感じです。
向い風も強く、遠目でボイルしていたのでバリッド70Hをフルキャストして、早巻きしているとHit!


Hitタイム 6:10頃
ヒットルアー バリッド70H

流れにのってよく走るシーバスさんでした残念ながらダービー更新はならず。

その後は、風が強くなるにしたがって、ボイルも激しくなるものの当たりなし。

7:30頃、一応サーフの様子を見に行こうと思い移動。
風はありますが、思ったより波が荒れていなかったので一応竿を出しますが、ゴミがひどく釣りにならず。

帰りにフィッシャーマンでヒラメダービーのエントリーをして帰って来ました。

2回連続ゲットは嬉しかったのですが、そろそろランカーを釣りたい、、

次回は11月?!次回は涸沼にシーバスが残っているのでしょうか?

コメントを見る

さうすさんのあわせて読みたい関連釣りログ