カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

プロフィール

魚釣造

その他

プロフィール詳細

記録1日更新

今週は夜勤なんでまたヒラメ狙いです(^^)
が、今週からの釣りは自分への挑戦?だったりします
過去、シーズン最後にヒラメを釣ったのは12/24
魚を釣るうえで『釣れると思い込めること』はかなり重要と思ってます
腕がどうとかルアーがどうとか以前の問題だと
釣れると思い込めないと、集中もしなければモチベーションも上…

続きを読む

第二回ヒラメの顎骨標本その4

さて漂白剤につけて乾燥させていた骨が乾いたので続きです(^^)
用意するのは
接着剤(釣り博でもらった)
乾燥した骨(当たり前だろ)
前上顎骨
歯骨
関節骨(角骨・角関節骨)
まずは歯骨に関節骨を入れます
※左右に注意(頭を煮た時にどうなってたか良く確認してください)
歯骨にある穴?に入れます
内側から見るとこん…

続きを読む

棲み分け?ビビリ?

今までは、アジとメバルの棲み分けを余り感じた事は無かった
いや、無かったと言うのは言い過ぎなのだが、ここまでハッキリ感じたのは初めてだった
アジが居るとメバルは怖がって岸壁際に隠れるなんて事があるらしい
ビビリなメバル君?
個人的には怖がってるわけではなく、アジが居ようが居まいが同じだと思ってました
が…

続きを読む

第二回ヒラメの顎骨標本その3

それでは標本の続きです(^^)
まずは漂白剤
適当なケースに水を1リットル
そして乾燥した骨
これで準備完了(^^)
まずは先ほどの水に漂白剤を2ml入れます
そこに骨を投入
ドンドン投入
こんな感じ
さ・ら・に
前回作った標本
実は上顎と下顎を接着していません(^^;;
せっかくなのでこいつも入れます(^^)
う〜ん
やはり前…

続きを読む

アジ発見♪

  • ジャンル:釣行記
  • (アジ)
今夜は昨日書いた場所へ行ってきました(^^)
が、ちょっとこの場所でやるには到着が遅くなってしまいました(-_-;)
おまけに船だらけで投げたいコースは塞がってる・・・。
仕方ないので空いてるスペースで振るも何もなし(>_<)
駄目か~(-_-;)
ふとある方向を見るとアジを釣る人が♪
しばらく観察してると、結構…

続きを読む

厳しい~

  • ジャンル:釣行記
  • (アジ)
今夜もアジング♪
が、釣果は二匹だけ(^_^;)
これと
これだけ(^_^;)
※アジって写真撮っても全て同じ魚に見えちゃいますね(^_^;)
何か構図を考えないと・・・。
サイズが昨日同様22cm前後で揃ってたのが救いか・・・(⌒-⌒; )
正直今シーズンの終わりを感じるほど渋かった
帰り際にライトで確認すると、今までアジが居たヨレを…

続きを読む

メバルからの〜アジ

さて今夜の釣りいってみましょう(^^)
今夜は風も弱く星空が綺麗です♪
こりゃそこそこ数出せるかなぁ〜
なんて甘い期待をしながら釣り場へ
水面にはベイトの気配もあり、明暗の境では時よりメバルがライズ♪
まずはJH0.6g+2.5inchストレートから
あれ(・・?)
バイトが無い
次、JH0.8g+1.5inchピンテール
あれれ(・_・;
これ…

続きを読む

小雨&風速8m/sアジング

  • ジャンル:釣行記
  • (アジ)
今夜はPM8:30〜PM10:00
昨夜が不完全燃焼の釣りだったので、今夜はキッチリやろうと釣り場へ向かう
が、道中雨が降りだし、おまけに風まで(^^;;
マズイんでないですか(・_・;
案の定釣り場は爆風
風速を調べると8m/sとかf^_^;)
風だけでも寒いのに小雨で更に身体が冷える
真面目に寒い(>_<)
まぁそうは言ってもやりますけど…

続きを読む

今夜はちょい釣り

今夜は降ったり止んだりのなんとも微妙な天気
出先で豪雨なんてのは勘弁なので軽くちょい釣りのみとしました(^^;;
何でもいいから一匹釣れたら帰りましょう的なノリです(笑)
で、30分後
メバル♪(15cmくらい)
こうするとデカク見えませんか?(笑)
今夜のキャストは0回
竿一本分の垂らしでカーブフォールのみ
これ…

続きを読む

爆風アジング

夕方からサーフの予定でしたが、実釣時間が短くなりそうなのでアジングに切り替えました(^_^;)
メバルかとも悩みしたが、アジが釣れるうちはアジを狙おうかと(^^)
ちと風が強いのが不安ですが・・・
風速6m/s以上(>_<)
一箇所目
以前書いた流れが出た時に数が期待出来る場所
ちょっとキツイかとも思ったが、満潮からの下げ…

続きを読む