カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
プロフィール
魚釣造
その他
プロフィール詳細
アーカイブ
▼ 気になる物が・・・
- ジャンル:日記/一般
- (雑記)
またまた気になるシリーズ
まだ発売してない?
今月???
ダイワのモアザン
ブランジーノは当然ながら、モアザンAGSも欲しくても高くて買えません
物欲の蚊帳の外でしたが、いよいよAGSじゃないモデルが出るようなのでHPを調べてみました
で、気になる機種はこちら

97M・W 9'7"
(2.92) 2 150 142 1.8 12.9 7-40 8-20 0.6-1.5 99 46,500
99MH・W 9'9"
(2.97) 2 153 157 1.9 13.9 10-60 12-25 0.8-2.0 99 50,000
AGSじゃないとは言え、高いといえば高いんですけどね^^;
MMLなんてパワー設定も出ないんかなぁ〜???
それともう一つがこちら

その中で

103XHL-TW
ピッチングに伸びがないビックシューターコンパクトの代わりに、バス用として使ってみたい
しかも値段が安い
メーカー希望価格が25000円ってことは・・・^ ^
現物を触ってからですが、なんだか買ってしまいそうな予感
う〜ん
釣博に早く行きたい
ではまた
あ⁈
なにやらある場所でドデカクロソイが釣れさかってるらしい
ただ、人が半端ないとのこと・・・。
今日の深夜なら???
う〜ん
どないしよ^^;
まだ発売してない?
今月???
ダイワのモアザン
ブランジーノは当然ながら、モアザンAGSも欲しくても高くて買えません
物欲の蚊帳の外でしたが、いよいよAGSじゃないモデルが出るようなのでHPを調べてみました
で、気になる機種はこちら

97M・W 9'7"
(2.92) 2 150 142 1.8 12.9 7-40 8-20 0.6-1.5 99 46,500
99MH・W 9'9"
(2.97) 2 153 157 1.9 13.9 10-60 12-25 0.8-2.0 99 50,000
AGSじゃないとは言え、高いといえば高いんですけどね^^;
MMLなんてパワー設定も出ないんかなぁ〜???
それともう一つがこちら

その中で

103XHL-TW
ピッチングに伸びがないビックシューターコンパクトの代わりに、バス用として使ってみたい
しかも値段が安い
メーカー希望価格が25000円ってことは・・・^ ^
現物を触ってからですが、なんだか買ってしまいそうな予感
う〜ん
釣博に早く行きたい
ではまた
あ⁈
なにやらある場所でドデカクロソイが釣れさかってるらしい
ただ、人が半端ないとのこと・・・。
今日の深夜なら???
う〜ん
どないしよ^^;
- 2014年2月2日
- コメント(3)
コメントを見る
魚釣造さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 12 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント