プロフィール

へっぽこ釣り師

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:40
  • 昨日のアクセス:115
  • 総アクセス数:189890

QRコード

豊橋シーバス開拓釣行





どっ、、、
どすもーーーす!どーーーーも!



まずはじめに、




内容は無いです!!!!




調査釣行なので。。。。笑










後輩を誘って試しに豊橋で
バチ抜けポイントあるのか、
シーバス釣れそうなところがあるのか?




そんな感じでグーグルマップを見ながら、



いろんな場所にいってみました!





とりあえず橋があるポイントを探して
手前を照らすと、、、、






4gmz2zxi343n2hpo6255_690_920-02ef237e.jpg





いますねー!!バチが居ます!!






少ない数ながらも抜ければバチ抜け成立!




試しに投げてみるも上げ止まり付近だった為か
明暗も不発。ボトムも不発で対岸の明暗も見に行くことに。。。






バチのサイズもしっかりしたのが
ウニョウニョしてて




さらにギンギンのデカ◯ラチ◯ポみたいなのが




mgeng2xpd7brux3io7ix_690_920-e3723aeb.jpg



泳いでました(´-`).。oO




これはバチなのか、ユムシ?なのか、、、




初めて見たしよくわからないけど
デカ◯ラチ◯ポということははっきりわかりました 笑







その後移動すると
怪しい集会みたいなのに遭遇して
そこをスルー。ビビりながらも新規開拓!






明暗周りは入れず、
河川を遡上するも水の濁りと
魚っ気、ベイトっ気の無さから移動。






次はオープンエリアながら
〜年前か忘れたけどバチだらけ、
夜光虫にシーバスが泳ぐのが見える
ハッピーエリアに行ってみることに!






が、、、






何もなく。。。









その後、地元に戻ってシーバスを狙うも


ニョロニョロ1ロス。。。






満身創痍で開拓調査を終えました(´-`)






おそらく豊橋周りのシーバスは
土地勘の無さ、足を運ぶ数を増やさないと
シーバスの居場所を探すのは難しいと思いました。



唯一バチが抜けてたポイントはありそうだけど、、


バチ抜けはタイミングだからね、、、




車で30分かけて抜けてなかったらダルいから。。。



衣浦もそうだけど、抜けてなかったら速攻で帰りたくなる 笑




とりあえずもう少し地元付近でシーバス開拓、
時間があれば狙っていきたいと思います!





そんじゃ!



ばいばいほーーーーん!!!!






iPhoneからの投稿

コメントを見る

へっぽこ釣り師さんのあわせて読みたい関連釣りログ