プロフィール

すでさん
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:27796
QRコード
▼ ビックベイト用ロッドのレングス
- ジャンル:釣り具インプレ
景品が欲しくての投稿です。
Instagramでは、このような投稿をしました。
しかし、改めて皆さんの投稿見ると自分のも結構同じような記事だなあと思ってしまったので。
役に立つ知識というよりは、逆に皆さんに教えていただきたいのですが、Instagramの投稿ではロッドパワーについて触れました。
みなさんレングスはどうやって選択していますか?
私は悩みに悩んで7フィートジャストにしました。
バスでビックベイトはやってこなかったのですが、これを機会にシーバスの他にバスもビックベイトで釣ってみたい!という気持ちもあったので。
また、シーバス単体で考えるならレングスは9フィートくらいあったほうがラインメンディングの面でもいいかなと思いましたが、ロングロッドでビックベイトを使いこなす自信がなかったのと、私がビックベイトでシーバスを狙うポイントは小規模河川に限られるのも理由の一つです。
しかし、レングスの長いハイパワーロッドでビックベイトを思い切り振り回すのにも正直興味があります。
皆さんはどうやってビックベイト用ロッドのレングス選びをされていますか?
- 2021年5月31日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
| 11月13日 | 地元で久保田さんの釣行 チャレンジすることの大切さに |
|---|
| 11月13日 | 能登半島の磯マルゲームが本格的に開幕 |
|---|
| 11月12日 | ルアーは重いほうが好きな私 |
|---|
| 11月12日 | 秋のハイシーズン ルアーサイズを上げて楽しむ |
|---|
登録ライター
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 4 時間前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 11 日前
- はしおさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 13 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 19 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 21 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48













最新のコメント