久しぶりのルアー

仕事終わりに昨日のポイントを見に行ってみた。

雨はさほど降ってはいないが風なのか?増水なのか?

昨日立っていたポイントに波がザッパザッパ・・・諦めて違うポイントへ。

ポイントへ向かう時に「雷なっていたから気を付けて」と教えてもらっていたので、車から河川まですぐのポイントで数投。

コモモSF110オンリーで20分くらいは釣りしたかな。

1回コツコツとバイトがあったが乗らず。 坊主。

久しぶりにコモモSF110を使ったのだがこのルアーはすごくいい。

去年の秋のランカーの釣果は8割コモモSF110

初心者が何も考えずスローにリトリーブするだけで魚が釣れてしまうルアー。

いや、極端に言えばどのルアーもそうかもしれないが。

自分の中では巻いてるだけで釣れる。その中でランカーサイズを連れてきてくれるルアーってイメージ

初心者でも、川の流れ、ルアーの泳いでいるレンジが分かりやすいし、飛距離も凄い。

去年までは絶対的信用ルアーだったコモモSF110

今年に入って道具に拘るようになり憧れのアングラーが現れ
使うルアーも似せてしまったため出番は無くなってしまった。

このことは過去のブログに書いてあるが
現在はダイワルアーと大野ゆうき監修ルアーしかほとんど使っていない。

新作で気になるルアーは沢山ある。
コスケもハイスタンダートもすごく気になったが、購入はしなかった。

逆に言えばBOXにコンセプトを持たせたことによってルアーへの物欲は収まったかもしれない。笑

そう思うと財布にはエコかな。

ルアーはあまり買わなくなったが違う道具に散財しまくっているが。。。

まぁ自分が使ったことなくて凄くいいルアーは沢山あるだろう。

けど自分が今まで使ってきたルアーの中でも最高峰って自信をもって言えるルアーは数少ない。その中の一つコモモSF110

使ったことがない人のが少ないかもしれないが、もし使ったことないと言う人が居たら使ってみてもらいたい。絶対に買って損はないルアーだと思います。
 

タックル
ロッド : モアザンブランジーノAGS 94ML・J
リール : 15イグジスト3012H
ライン : 東レ シーバスPEパワーゲーム 1.2号
リーダー : シーガー グランドマックスショックリーダー 28lb
ルアー : 坊主

コメントを見る

Koizumi さんのあわせて読みたい関連釣りログ