プロフィール
しんちゃん
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:46650
QRコード
南紀再び
期首、期末は何かと用事が多くて当分遠征のチャンスがなさそうなので仕事終えて南紀に向かいました。
高速に乗ってSAで食事中にとくさんの釣行記がアップされました。友人とヤエンに行ったとくさんはアジに会えなかったようです。
メアジポイントに到着すると先日の雨の影響でババ濁り。予想以上の濁りとゴミ、おまけに…
高速に乗ってSAで食事中にとくさんの釣行記がアップされました。友人とヤエンに行ったとくさんはアジに会えなかったようです。
メアジポイントに到着すると先日の雨の影響でババ濁り。予想以上の濁りとゴミ、おまけに…
- 2015年3月21日
- コメント(10)
自作ロッドのマイナーチェンジ
以前作成したアジング用チタンティップロッド
当初のガイド構成は
LFST 3-0.8
T-KTSG 3 × 5
T-LSG 4
T-LSG 6
T-ATTG 10
少し使ってみて糸抜けが悪く、飛距離が出なかったのでトップガイドだけ交換しました。
LFST 3-0.8 → LFST 3.5-0.8
そして最近になってこれまで存在しなかったトルザイトの3番トップが発売されたと聞い…
当初のガイド構成は
LFST 3-0.8
T-KTSG 3 × 5
T-LSG 4
T-LSG 6
T-ATTG 10
少し使ってみて糸抜けが悪く、飛距離が出なかったのでトップガイドだけ交換しました。
LFST 3-0.8 → LFST 3.5-0.8
そして最近になってこれまで存在しなかったトルザイトの3番トップが発売されたと聞い…
- 2015年3月19日
- コメント(8)
修理したロッドを持ってメバリング
- ジャンル:釣行記
- (メバリング)
何とか仕上げたロッドを持って出撃!
今日はチームメンバーも結構出ているようです。
先行されてるたっさんと合流して最初は先週と同じポイントから・・
反応が薄い。途中ももじりさんも合流。
結局ここでは15cm程度のが四つほど^^;;
たっさん、ももじりさんはアジを探して南下。
私も遅れて南下。
途中の漁港でロリメ…
今日はチームメンバーも結構出ているようです。
先行されてるたっさんと合流して最初は先週と同じポイントから・・
反応が薄い。途中ももじりさんも合流。
結局ここでは15cm程度のが四つほど^^;;
たっさん、ももじりさんはアジを探して南下。
私も遅れて南下。
途中の漁港でロリメ…
- 2015年3月14日
- コメント(10)
ジャンクロッドの実践投入準備
メバルシーズンもそろそろ開幕の雰囲気なんで先日入手したロッドを実践投入すべくバットガイド取り付けを急ぎました。
この時期硬化不良が怖いのですが一箇所だけなので駄目ならやり直し(気が楽です)
・ロッドに付着しているエポキシの除去
ドライヤーで温めながら不要になったCDの角でゴシゴシ削る
・ガイドの位置…
この時期硬化不良が怖いのですが一箇所だけなので駄目ならやり直し(気が楽です)
・ロッドに付着しているエポキシの除去
ドライヤーで温めながら不要になったCDの角でゴシゴシ削る
・ガイドの位置…
- 2015年3月12日
- コメント(8)
3月6日 泉南メバリング
現地到着は22時過ぎ。
久しぶりに風も穏やかで外向きテトラにエントリー^^
粗く積まれたテトラをポイントまで進みキャストしようとするといきなり漁船登場。
網入れ開始&ライトで海面を照らしながら追い込みやってます。終わったorz
ところがダメモトで釣り始めると一投一匹の勢いで釣れる^o^
沖で追われた魚が岸に寄っ…
久しぶりに風も穏やかで外向きテトラにエントリー^^
粗く積まれたテトラをポイントまで進みキャストしようとするといきなり漁船登場。
網入れ開始&ライトで海面を照らしながら追い込みやってます。終わったorz
ところがダメモトで釣り始めると一投一匹の勢いで釣れる^o^
沖で追われた魚が岸に寄っ…
- 2015年3月7日
- コメント(10)
最新のコメント