プロフィール

汐歌

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:89
  • 昨日のアクセス:1309
  • 総アクセス数:60924

QRコード

ラパラ CDFS 7

  • ジャンル:釣行記
今日はこの前仕入れたラパラCDFS7でいつもの川の橋の下。(カウントダウンのファーストシンキング7㎝なのに10gあります。)
橋脚際、明暗境と撃ってゆくとあたりがちらほらあるが1ヒットのみ。
久々の60アップなので慎重にやり取りしてゲットできました。
プロフィール画像を取ろうとしたら暴れてシャツにつく…

続きを読む

シャワーブローズ ショーティー

  • ジャンル:釣行記
23日
仕事帰りにいつもの川の潮止めに。
この時期マイブームのトップウォーターゲーム。
今年のマイ一押しトップルアーシャワーブローズ ショーティーをセットしてゆったり大きく首ふりポーズ。
ボシュ。パン。
小さいノンが多いが出てくれます。
5ヒットしたけれど2ゲットのみ。
一匹は結構いい引きしてたけど、根掛…

続きを読む

コーヒー牛乳色のいつもの川

  • ジャンル:釣行記
台風も過ぎて絶好のチャンスと思い、仕事帰りにいつもの川に、先行の方が大勢いると思いきや僕一人。
最近嵌っているトップから。エバーグリーンのシャワーブローをキャストするが流れが速いので明暗境を引いてくるのが難しい。ビーフリのレーザーGHチャートに変えてトイッチをおりまぜながら橋脚をかすめるように引いてく…

続きを読む

最近の釣果

  • ジャンル:釣行記
9月16日
雨が降ったりやんだりで仕事帰りにちょうど止んでいたのでいつもの川に行くといつもの橋の付近は先行の人あり、それで西岸の土手を下ってゆくと水門が開門。
サスケもどきを投げると泳いでいない。流れが強すぎて転がってる。流芯の脇を通してくるとゴンゴン当たってくるが刺さらない。ボラなんでしょうか??…

続きを読む

潮止め堰堤&河口の釣行

  • ジャンル:釣行記
9月8日
いつもの川の潮止め堰堤に。
確か満潮付近。岸から一通り撃ってゆくが反応がないため堰堤に乗ってコンクリと砂利底の境を引いてくると45㎝がつれました。
ヒットルアーは、ワンダー80グリンヘッドチャート。
そのほかはセイゴばかりでした。
9月14日
いつもの橋付近はゴミが多く南の河口に入る。温排水は…

続きを読む

ニューロッド試し振り

  • ジャンル:釣行記
先日買った特価のデイズ802MHを試したかったが、台風続きで釣行できず、もんもんとしてましたが、昨日やっと釣行できました。
いつもは14gまでのベイトロッドで23gくらいまで投げますが、パワー不足を痛感してましたので、今回は28gまで対応の竿で余裕で投げれると思います。
いつもの川についてすぐにデイズ…

続きを読む

久しぶりのハネ

  • ジャンル:釣行記
仕事帰りにいつものタックルベリー中地店によっていつもの川に向かう。
今年は潮止めにあんまり行ってなかったのと、満潮付近、雨後ということで潮止めに。東岸葦際からSフォーで探ってゆくがイナっこに当たるのみ。堰堤に乗って魚道からの流れ込みをレンジバイブ55のリフトフォールで探るが当たりません。魚道下は根掛…

続きを読む

最近

  • ジャンル:釣行記
最近は、忙しい日が続き得意の扁桃腺を腫らし、またいくつもの事情で釣行日数が減ってきています。
しかし出来るときには釣行しとかないと・・・。
鱸狙いは坊主ばかり・・・。
その後はキビレを狙います。
マッキンリグのスイミングで
1日一匹程度しか釣れません。(涙)

続きを読む

久しぶりの釣行

  • ジャンル:釣行記
引越し後全然行けてなかったが、ちょっと仕事が早く終わったので、いつもの川に。釣り具の整理もできてないので、ベイトタックルで。
橋の下でバイブに25cm位のセイゴがアタックしてきます。
諦めて近所の川に
今日は35cm。

続きを読む

キビレ2匹

  • ジャンル:釣行記
21時過ぎいつもの川に。
堰堤北をトップで探って行くが出ない。
なのでまたまたマッキーリグで。
35cm
釣り下って行くが当たりがないので横の川に。
リグを橋脚にぶち当ててポチャンと落として引いてくる。
30cm。
ボウズ逃れました。

続きを読む