プロフィール

汐歌

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:25
  • 昨日のアクセス:52
  • 総アクセス数:59153

QRコード

雨の中

  • ジャンル:釣行記
 今日は雨なので、釣行を諦めてたが、朝からtanizoさんのブログを見てたら、どうしても行きたくなり、近所の川に。
近所の川は今年初めて。プライアルバイブで遠投して巻いてくる。
流れが変化するあたりでゴゴンと当たり、あわせもきまりヒット。50㎝くらいと思ったが少し大きい。ネットおいてきたときに限って…

続きを読む

しごとまえ フィッシング

  • ジャンル:釣行記
ビーフリーズ65SPで一本。48cm。
最近はこのサイズが多いですが、よく引きます。

続きを読む

雨後の釣行

  • ジャンル:釣行記
6月9日仕事帰りに釣行。
雨後ですが干潮付近。隠れ堰堤に行ってみるとたいした流れでもない。昼間見た武庫川もゆるい流れだったので想像通り。しかしいつもよりはいいはず、ベイトリールにシードライブをセット。
橋のしたの明るいところで泳ぎを見る。なめらかなSを描いて泳いでる。
橋のしたの明暗を超スローで引いて…

続きを読む

大潮後の中潮

  • ジャンル:釣行記
大潮が終わったというのにまたこの時期ポイントへ。
55cm。Sフォーネオ125
40cm。Sフォーネオ125
30cm位。グース125F
今日は3ヒットでした。

続きを読む

60アップ

  • ジャンル:釣行記
連日セイゴハンターとなってこの時期ポイントに行ってますが、またいってしまいました。
僕のこの時期ルアー Sフォーネオ グリンヘッドグリッターホロを装着。
やはりセイゴ。このサイズでも釣れればいいか。
マニックに替えたりグースに替えたりしながらまたSフォーで
62cm。セイゴハンターの僕には嬉しいサイズ…

続きを読む

大潮なので

  • ジャンル:釣行記
大潮なので、2日間連続釣行。
到着すぐに『ナルトビさん』を掛けてびっくり。翼長70cmほどだったのですんなり寄って来たが、毒針が怖くてルアーを外せない。タモ網にフックを引っ掛けて引き伸ばして回収。
その後は小サイズばかり。最大43cmでした。
最後にチヌをゲット。
6月4日(月)
仕事が長引いて、少し遅めに…

続きを読む

鱸のちソイ

  • ジャンル:釣行記
昨日は滋賀県でしたので、程ほどの雨でしたが姫路はゲリラ豪雨だったみたいかな。
仕事帰りは干潮なので翌朝の満潮前狙いでいこうと思います。が少し寝坊して5時40分潮止め着。もう下げに入ってるが釣れますように・・・。
昨日買ったティムコのグロッキーを流れ込みに投げてドリドリ。反応がないのでビーフリーズ78…

続きを読む

キビレが釣れた。

  • ジャンル:釣行記
仕事帰りにこの時期ポイントへ行く途中。流れ込みの水門が開いている。干潮だしこの時期ポイントはやめてここで撃ってみることに。
ハートランドⅩにモラム、ナイロン20ポンド直結でビフリーズ78EXSのレーザーグリンヘッドチャートをつけて流れ込み、脇のゆるいところ、を探って行く。底のゴロタにリップをぶつけて…

続きを読む

かけた

  • ジャンル:釣行記
昨日は、早朝よりの出勤のため早めに19時前に退社。
早速この頃ポイントへ。
まだ明るいのでリーダーの組みなおし。巻きつけの後のユニノットの締め込みで歯にリーダーの端を噛んで引っ張ると、ガリーンとした感じ。リーダーの皮をはいだかなと思い手に出してみると白い石みたいな物が・・・。
歯が欠けた。
ちょうどリ…

続きを読む

ちょっとだけいい思い?

  • ジャンル:釣行記
2日間仕事帰り釣行。
52cm。
52cm。
3匹はセイゴクンたち。ルアーはすべてグース125Fでした。

続きを読む