プロフィール
汐歌
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:75
- 総アクセス数:59403
QRコード
釣りのち仕事のち釣り
- ジャンル:釣行記
5時30分いつもの川の潮止めへ。
干潮付近で中州より両サイドの葦際を探りながらさかのぼってゆくがあたりもかすりもしない。
諦めて河口の温排水へ。鯔の稚魚がわんさか居るのでまたまたメバルタックルで・・・。ガルプをリフトフォールさせて引いてくると目の前でヒット。35cm位のセイゴ。
場を荒らさずに釣ること…
干潮付近で中州より両サイドの葦際を探りながらさかのぼってゆくがあたりもかすりもしない。
諦めて河口の温排水へ。鯔の稚魚がわんさか居るのでまたまたメバルタックルで・・・。ガルプをリフトフォールさせて引いてくると目の前でヒット。35cm位のセイゴ。
場を荒らさずに釣ること…
- 2011年5月19日
- コメント(1)
長靴が浸水
- ジャンル:釣行記
仕事帰りにいつもの川に。
日の入り付近で釣行出来たので河口のバチ調査。
シンペン、Fミノーを流してゆくが当たりません。満潮1時間くらい前になったので、潮止めまでさかのぼり、浅いとこをワンダー80で引いてるとヒットしたけれど捕りこみ失敗。
鯰が落ちてるようで2匹ゲット。
その後ビーフリーズでなんとか46…
日の入り付近で釣行出来たので河口のバチ調査。
シンペン、Fミノーを流してゆくが当たりません。満潮1時間くらい前になったので、潮止めまでさかのぼり、浅いとこをワンダー80で引いてるとヒットしたけれど捕りこみ失敗。
鯰が落ちてるようで2匹ゲット。
その後ビーフリーズでなんとか46…
- 2011年5月16日
- コメント(1)
小サイズしか釣れなかった。
- ジャンル:釣行記
5月3日
仕事帰りにいつもの川に釣行。GWなので人いっぱいかと思いきや僕一人。最初に隠れ堰堤(潮位があがると水没する堰堤)北の浅いとこをワンダースリム70で探ってゆくと、20㎝くらいのセイゴ。
コツコツ当たりはあるがヒットさせられません。多分このサイズが突いているのでしょう。
5月4日
朝いつもの川に。隠…
仕事帰りにいつもの川に釣行。GWなので人いっぱいかと思いきや僕一人。最初に隠れ堰堤(潮位があがると水没する堰堤)北の浅いとこをワンダースリム70で探ってゆくと、20㎝くらいのセイゴ。
コツコツ当たりはあるがヒットさせられません。多分このサイズが突いているのでしょう。
5月4日
朝いつもの川に。隠…
- 2011年5月4日
- コメント(2)
いつもの川の釣果
- ジャンル:釣行記
6時30分にいつもの川の潮止めに・・。
満潮付近ですが、水深1m無いエリア。
魚道の流れ込み、葦際、堰堤際過去のヒットポイントを探りましたが、ノーバイト。
南へ(河口)へ下り温排水へ。メバルタックルまで使ったがノーバイト。
さらに河口へ岸際でこんなん出ました。
15cmくらいでした。(涙)
満潮付近ですが、水深1m無いエリア。
魚道の流れ込み、葦際、堰堤際過去のヒットポイントを探りましたが、ノーバイト。
南へ(河口)へ下り温排水へ。メバルタックルまで使ったがノーバイト。
さらに河口へ岸際でこんなん出ました。
15cmくらいでした。(涙)
- 2011年4月27日
- コメント(2)
卑怯な手
- ジャンル:釣行記
いつもの川の温排水に鯔の稚魚がわんさか居るので、それについてる鱸狙いでレンジバイブ55ESを何回か通すが当たらないので、メバルタックルで通すと42cmが釣れました。
ヒットルアーは1.5gジグヘッド+ガルプでした。
ヒットルアーは1.5gジグヘッド+ガルプでした。
- 2011年4月14日
- コメント(2)
平成23年4月11日
- ジャンル:釣行記
弩干潮のいつもの川に到着。岸と中州の間の少しの深みを狙ってゆくとヒットしました。
ヒットルアーはケンクラフト シーケンシャル 10F
はじめてのランカーでビビリまくりながらも嬉しかったです。
ヒットルアーはケンクラフト シーケンシャル 10F
はじめてのランカーでビビリまくりながらも嬉しかったです。
- 2011年4月14日
- コメント(1)
最新のコメント