プロフィール
汐歌
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:72
- 総アクセス数:58722
QRコード
▼ 久しぶりのハネ
- ジャンル:釣行記
仕事帰りにいつものタックルベリー中地店によっていつもの川に向かう。
今年は潮止めにあんまり行ってなかったのと、満潮付近、雨後ということで潮止めに。東岸葦際からSフォーで探ってゆくがイナっこに当たるのみ。堰堤に乗って魚道からの流れ込みをレンジバイブ55のリフトフォールで探るが当たりません。魚道下は根掛かりポイントなので要注意ですが・・・・。その後堰堤からの落ち込みを引いてくるが一回当たったのみ。西岸にわたり葦際の深みを探ってゆくがノーバイト。
こうなったらアルカリ+ジグヘッド。で何とか一匹45cmでした。


この前ちぬ狙いでいいサイズのハゼをゲット。
そろそろいつもの川はハゼ釣りがたのしめるかな。
散歩のとき小さいハゼがいっぱいいました。
最近はベイトリールにナイロンばかりを使ってます。
今年は潮止めにあんまり行ってなかったのと、満潮付近、雨後ということで潮止めに。東岸葦際からSフォーで探ってゆくがイナっこに当たるのみ。堰堤に乗って魚道からの流れ込みをレンジバイブ55のリフトフォールで探るが当たりません。魚道下は根掛かりポイントなので要注意ですが・・・・。その後堰堤からの落ち込みを引いてくるが一回当たったのみ。西岸にわたり葦際の深みを探ってゆくがノーバイト。
こうなったらアルカリ+ジグヘッド。で何とか一匹45cmでした。


この前ちぬ狙いでいいサイズのハゼをゲット。
そろそろいつもの川はハゼ釣りがたのしめるかな。
散歩のとき小さいハゼがいっぱいいました。
最近はベイトリールにナイロンばかりを使ってます。
- 2011年8月25日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 1 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 4 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 11 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 22 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 23 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント