プロフィール

汐歌
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:44
- 総アクセス数:66394
QRコード
▼ なんとか釣行復活。
- ジャンル:釣行記
7月は釣行時間を削って仕事に励んでました。ようやく釣行時間を確保できてきた今日この頃ですが、増水Pもおわりチヌでも狙おうといつもの川に。異常潮位のため結構満ちてます。いつもならドシャローの堰堤北もシャローになってます。
この時期の僕のルアーはマッキンリグ。なす錘+自作シングルフック+バグアンツ(チヌ職人ではなくカサゴ職人)。
誰も居ない岸際を撃ってゆきます。居れば結構当たるのに当たりがない。横の川がよいかななんて考えてると、ギューーーーーーーーンと竿が曲がる。トルクフルな突込みをかわして38cmゲット。

その後川下に行き隣の川に。そこで手のひらサイズがヒット。

当たりはあまりなかったような気がします。得意の橋脚際ポトンは不発に終わってしまいました。エイが居るのかな???
帰りに元の川の堰堤エリア。テリージャークでジャーク&ポーズで探ってると重いごみみたいな感触。やれやれと思ってるとゴミが動き出した。重い引き??これはエイ?フルロックのモラムのドラグがギュギュと出される。75m巻きのこの前20mほど切ったので川中程でスプールの結束まで出てしまった。後が無い。寄って来いと願うが止まってるだけ。長いラインを海中に漂わすのはなんとか避けたいので手でラインをもって待ってると再度走り出す。とフッとテンションが抜けた。回収するもルアーは無い。がラインは回収成功。
今回もエイに負けてしまいました。
この時期の僕のルアーはマッキンリグ。なす錘+自作シングルフック+バグアンツ(チヌ職人ではなくカサゴ職人)。
誰も居ない岸際を撃ってゆきます。居れば結構当たるのに当たりがない。横の川がよいかななんて考えてると、ギューーーーーーーーンと竿が曲がる。トルクフルな突込みをかわして38cmゲット。

その後川下に行き隣の川に。そこで手のひらサイズがヒット。

当たりはあまりなかったような気がします。得意の橋脚際ポトンは不発に終わってしまいました。エイが居るのかな???
帰りに元の川の堰堤エリア。テリージャークでジャーク&ポーズで探ってると重いごみみたいな感触。やれやれと思ってるとゴミが動き出した。重い引き??これはエイ?フルロックのモラムのドラグがギュギュと出される。75m巻きのこの前20mほど切ったので川中程でスプールの結束まで出てしまった。後が無い。寄って来いと願うが止まってるだけ。長いラインを海中に漂わすのはなんとか避けたいので手でラインをもって待ってると再度走り出す。とフッとテンションが抜けた。回収するもルアーは無い。がラインは回収成功。
今回もエイに負けてしまいました。
- 2012年8月2日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 2 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 3 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 3 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 4 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 4 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ















最新のコメント