プロフィール
出雲人
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:61677
QRコード
雨の廣島
- ジャンル:日記/一般
昼休憩
朝早くから廣島へ向かいます(^_^)
カキがらで破れたら嫌なんで安いウェーダー仕込んでますよ(-.-)
中国道辺りから降ったり止んだり
やはり廣島は車の量が多いですね。
18:00まで仕事して準備して浸かりますよ。
釣れたらいいんだけどな。
Android携帯からの投稿
朝早くから廣島へ向かいます(^_^)
カキがらで破れたら嫌なんで安いウェーダー仕込んでますよ(-.-)
中国道辺りから降ったり止んだり
やはり廣島は車の量が多いですね。
18:00まで仕事して準備して浸かりますよ。
釣れたらいいんだけどな。
Android携帯からの投稿
- 2013年5月29日
- コメント(8)
廣島河川
- ジャンル:日記/一般
廣島へ出張が急遽きまった。
日程は29~31日だが
2日間釣りができるな(笑)
といっても潮位差が島根とは桁外れの為、よそもんがぽっと入って釣れるほど甘い場所では無いと思うしローカルルールとかもあるのかな?何より安全第一で危ないと思ったら即撤退予定
まあでも、とりあえず潮汐ってことで普段あまり気にしないタイ…
日程は29~31日だが
2日間釣りができるな(笑)
といっても潮位差が島根とは桁外れの為、よそもんがぽっと入って釣れるほど甘い場所では無いと思うしローカルルールとかもあるのかな?何より安全第一で危ないと思ったら即撤退予定
まあでも、とりあえず潮汐ってことで普段あまり気にしないタイ…
- 2013年5月23日
- コメント(6)
川~ラブホ~寿司~湖
- ジャンル:日記/一般
こんばんは。
昨夜は大橋川に行きました。入った場所は中流あたりです(^_^)
最近はよく車中泊?の人がおらいますね!
小さいバチが抜けておりたまに補食してる状態でした。
下げはかなり効いてましたが、流芯付近ではバイトがなく、ショアライン沿いでバイトを4回とり2フィッシュでした(^-^;
これと
これす!
バチが岸際を…
昨夜は大橋川に行きました。入った場所は中流あたりです(^_^)
最近はよく車中泊?の人がおらいますね!
小さいバチが抜けておりたまに補食してる状態でした。
下げはかなり効いてましたが、流芯付近ではバイトがなく、ショアライン沿いでバイトを4回とり2フィッシュでした(^-^;
これと
これす!
バチが岸際を…
- 2013年5月12日
- コメント(9)
むぅ~
- ジャンル:日記/一般
ゴールデンウイークはほぼ淡水釣行。雷魚です。
昨年から復帰した雷魚。米子のある雷魚アングラーの方との出会いがあったからこその復帰です。
色々と昔のフィールドを周って見ますがどこもシブいしアングラーがまだまだいますね!
一回アタックが取れフッキングも決まりましたが、途中で藻バケw
その後も蛙の鼻っ面まで…
昨年から復帰した雷魚。米子のある雷魚アングラーの方との出会いがあったからこその復帰です。
色々と昔のフィールドを周って見ますがどこもシブいしアングラーがまだまだいますね!
一回アタックが取れフッキングも決まりましたが、途中で藻バケw
その後も蛙の鼻っ面まで…
- 2013年5月11日
- コメント(14)
チューニング
- ジャンル:日記/一般
こんにちは。
今日からGW後半ですが、肌寒いですね(-_-;)
日中は雷魚用フロッグのチューニングをしていました(^_^)
購入しただけのフロッグでは飛ばないし使えないんですよね。使うフィールドの特性に合わせてフロッグをチューンしてやります。
※今回のフロッグはウィップラッシュファクトリーのZ.O.DCです。 Z.O.Dの後継…
今日からGW後半ですが、肌寒いですね(-_-;)
日中は雷魚用フロッグのチューニングをしていました(^_^)
購入しただけのフロッグでは飛ばないし使えないんですよね。使うフィールドの特性に合わせてフロッグをチューンしてやります。
※今回のフロッグはウィップラッシュファクトリーのZ.O.DCです。 Z.O.Dの後継…
- 2013年5月3日
- コメント(6)
連休ですね。
- ジャンル:日記/一般
ゴールデンウィークです。
そろそろ宍道湖もって感じになってはいるんですが、足が向くのは中海の方。
水、木の話で、ナイトでやってみる。弟はエイ掛けてたが、新しいラインシステムに自信がついたみたいで良かったわーって(汗
その後フックアウトしてくれたみたいだけど、中々外れてはくれないんでラッキーでしたね♪
…
そろそろ宍道湖もって感じになってはいるんですが、足が向くのは中海の方。
水、木の話で、ナイトでやってみる。弟はエイ掛けてたが、新しいラインシステムに自信がついたみたいで良かったわーって(汗
その後フックアウトしてくれたみたいだけど、中々外れてはくれないんでラッキーでしたね♪
…
- 2013年4月27日
- コメント(7)
強風の中
- ジャンル:日記/一般
横殴りの強風の中弟とサーフへ
先行者は2名いらっしゃいます。
河口側よりは入ってらしたので少し離れてる出っ張り部からスタート
タイドスリム、サーフと投げるがバイトはなし
横風が強くなってきたのでアサシンにチェンジし更に遠くを狙ってみる
数投後、途中まで巻いてきた時目に砂が入ったので擦ってる時にバイト!
サ…
先行者は2名いらっしゃいます。
河口側よりは入ってらしたので少し離れてる出っ張り部からスタート
タイドスリム、サーフと投げるがバイトはなし
横風が強くなってきたのでアサシンにチェンジし更に遠くを狙ってみる
数投後、途中まで巻いてきた時目に砂が入ったので擦ってる時にバイト!
サ…
- 2013年3月14日
- コメント(6)
すの~ぼ~ど~
- ジャンル:日記/一般
釣りとは無縁な事も少し。
もともとこっちが釣りよか大好きでして(^^;
今日はホームゲレンデがクローズしたこともあり鳥取県鏡ヶ成へ♪
今年は三月上旬とは思えないような高温が続きホームゲレンデの雪も早々にダウンしてしまった。
中国地方で最後までリフトが動いてくれて滑れるのは4月の1週目まで、
最後までやるの…
もともとこっちが釣りよか大好きでして(^^;
今日はホームゲレンデがクローズしたこともあり鳥取県鏡ヶ成へ♪
今年は三月上旬とは思えないような高温が続きホームゲレンデの雪も早々にダウンしてしまった。
中国地方で最後までリフトが動いてくれて滑れるのは4月の1週目まで、
最後までやるの…
- 2013年3月10日
- コメント(0)
スズキ釣り
- ジャンル:日記/一般
タイトル通り今年初のシーバス釣りに行って見ました(^^)v
天気予報みて、ルアーをセレクトして、向かいます。
一時間位しかやってないんですが、一応釣れました。
コマッ...orz
痩せてますねー。
シューティングマスターだったんで速攻。
バイトの出方も弱々しい感じ。
で、そのあとはバイトなし。
でも坊主じゃなくてよか…
天気予報みて、ルアーをセレクトして、向かいます。
一時間位しかやってないんですが、一応釣れました。
コマッ...orz
痩せてますねー。
シューティングマスターだったんで速攻。
バイトの出方も弱々しい感じ。
で、そのあとはバイトなし。
でも坊主じゃなくてよか…
- 2013年3月3日
- コメント(4)
中国横断自動車道 尾道松江線
- ジャンル:日記/一般
吉田掛合~三次東間が3/30に開通するため、松江~広島間が3/30pm5:00に前線開通しますね。
無料区間は三刀屋木次~三次東区間となっているそうです。
これまで、松江出雲から広島市に行く時は54号経由、出雲市からの場合は大田から瑞穂へ抜けて行く事もありました。
恐らく自分が利用するとすれば、三次にバス釣り若しくは…
無料区間は三刀屋木次~三次東区間となっているそうです。
これまで、松江出雲から広島市に行く時は54号経由、出雲市からの場合は大田から瑞穂へ抜けて行く事もありました。
恐らく自分が利用するとすれば、三次にバス釣り若しくは…
- 2013年2月16日
- コメント(2)
最新のコメント