プロフィール

出雲人

島根県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:23
  • 総アクセス数:61632

QRコード

到着。

  • ジャンル:日記/一般
幾分は涼しくなりましたが日中はまだまだ暑いですね。
今日は高知にいる予定でしたが、どうにも同行二人の予定に合わせられず断念。悶々しならがら居間で寝てたら郵便物が届きました。
かこちゃんから欲しかった「昇天」が届く
かこちゃん有り難う御座います(^_^)
Android携帯からの投稿

続きを読む

最近は。

  • ジャンル:日記/一般
台風の影響で天気が安定しませんね>_<
今週は増水や突風に注意が必要ですね、週末に色々予定されていたイベントにも影響が出るみたいで残念です!!!
先日は、ドライブがてらまた滝に行ってきました。前回の八重滝に続きまして、龍頭ヶ滝です。
この滝は裏側からも見ることが出来るそうです!!
滝壺から涼風が吹き付けて来て…

続きを読む

煙草でもしませんか?

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは。先週、仕事で漁師さんのお宅へお邪魔しました。
帰り際に、このあと忙しぃかね?
まぁ「たばこ」でもしていくだわね。と、言われましたので、
じゃあ、お言葉に甘えて呼ばれますって事で、出てきたものが、イサキの白子?、水ぶきの煮物を頂きました。
出雲弁で「たばこ」をするとは、休憩といった意味になり…

続きを読む

そろそろ。

  • ジャンル:日記/一般
うなぎ。
美味しいですよね。捌くのも楽しいですよね(^_^)
土曜日の晩、鰻が気になったので、様子見がてら今季初の鰻釣りに行って見ました。
倉庫の奥からチョイ投げセットを引っ張り出し、ホコリまみれのイスも掃除し準備完了。
状況は晴れ続きで決して良くはないんだけど、とりあえず気持ちは鰻になってるので、向かって…

続きを読む

今年の楽しみ。

  • ジャンル:日記/一般
一昨日は、今年初めての場所に浸かりに行ってみました。
まだ少し魚お留守で無いような感じでしたので、
昨日は大雨だったけど友人誘い、ずぶ濡れになりながら当たってる場所にナイトで二時間だけウェーディング。
ジャケットきても吹き付けてくる雨風でフード意味無し、裾からは入りまくりで、ラッシュガードだったからま…

続きを読む

いろいろと。

  • ジャンル:日記/一般
暖かくなり雷魚釣りにも良い時期になってきました。
昨日は米子の知人の遠征に便乗する形で昔の雷魚仲間と遠征を組んでいましたが、28日夜の予報で遠征先は大雨が出たので断念しました。結果的には全然大丈夫だったんですが、こればかしは仕方ないです。
上手く釣れればこっちのフィールドでもスタートしようかと思ってた…

続きを読む

暖かくなって。

  • ジャンル:日記/一般
暖かくなりましたね!
自宅近くの公園の桜も少しづつ開いてきて春が来たんだなと感じます。
そして、スキー場も次々クローズするなか例年なら瑞穂か鏡ヶ成に向かい残雪で滑る時期でもありますが、今年はもう終わりにしようと思います。
冬の間も少しは行っていましたが、これからはガッツリと釣りを楽しもうと思います。

続きを読む

石川

  • ジャンル:日記/一般
三連休は石川に行ってきました。
前日はビアガーデンで職場の飲みがあったんですが、飲みたい気持ちをグッと我慢し食べるだけ。
一時間程で先に上がらせて頂きスーパーで道中の食材を調達し三時間ばかし仮眠を取り、0時に出発します。
島根を抜け鳥取に入る。
途中、天神川、東郷池、千代川と鳥取を代表するシーバスフィー…

続きを読む

開拓

  • ジャンル:日記/一般
今日は初場所開拓を。
弟との話し合いの結果、私的にあまり乗り気ではなかった場所でオカッパリしました。
久々オカッパリ。
結果、Z120Fで75㎝が釣れた♪
でかした弟よ!
写真ありませんが、80位の雷魚もヒットしましたが足元でバラシ!
よかったー(^-^;
弟は坊主なんですね!
すまんm(__)m
三連休は石川県七尾~金沢にい…

続きを読む

フライ

  • ジャンル:日記/一般
良い雨が降ってますね。
涼しくて仕事もしやすいですね♪
 
最近は行っても 藻 藻 藻とセイゴのみで今までにもまして心が折れそうです(>。<)
ですが、この雨でおそらく私にもシーバスが釣れてくれるんじゃないかと期待しています(^^)
 
話が変わりましてフライのこと。
先日、近くの川で60cm位の鯉が見えたんで、そういや…

続きを読む