プロフィール
shuntaro
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:191259
QRコード
5/30 港湾部 朝錬 セレクティブ!?
前回のログから仕事前の釣り、ハマっちゃいまして、、、、、
昨日、今日と連チャンで行ってました(笑)
おかげで夜寝るのがとても早いwww
昨日はチェイスが多数あり、
魚がルアーに喰いに来ているのもたまに見えていたのだが
ヒットには至らず、、、、
「もっとうまく喰えよ~」
と心の中で思いながらノーフィッシュで終…
昨日、今日と連チャンで行ってました(笑)
おかげで夜寝るのがとても早いwww
昨日はチェイスが多数あり、
魚がルアーに喰いに来ているのもたまに見えていたのだが
ヒットには至らず、、、、
「もっとうまく喰えよ~」
と心の中で思いながらノーフィッシュで終…
- 2014年5月30日
- コメント(5)
5/28 港湾部 朝練 ウホッ
本日、久しぶりに行く港湾部にて朝練!!
時間は4時半から7時頃まで。
出来ればTOPで釣りたいところ、、、
ですが、、、
ルアーBOXの中を見ると、忘れたらしい(笑)
しょうがないから、
先日購入したタイドミノースリムSSRを
初めて使ってみる。
ナルホドーとある程度理解したところで
反応がないのでベイスラッグにチェ…
時間は4時半から7時頃まで。
出来ればTOPで釣りたいところ、、、
ですが、、、
ルアーBOXの中を見ると、忘れたらしい(笑)
しょうがないから、
先日購入したタイドミノースリムSSRを
初めて使ってみる。
ナルホドーとある程度理解したところで
反応がないのでベイスラッグにチェ…
- 2014年5月28日
- コメント(5)
5/18 WSSオープン大会
久しぶりのログ更新になってしまいました!
釣り?
行ってましたよ、主にエギングに(笑)
他には近所に岸ジギしにいったり、
ナイトゲームしに運河や河川など徘徊したり、、、、、
釣れてない訳ではないですが
あまり目立った釣果は無かったです。
大会の前日(17日)には
SLEDGEさんと伊豆にエギングに行っていまして
23時頃…
釣り?
行ってましたよ、主にエギングに(笑)
他には近所に岸ジギしにいったり、
ナイトゲームしに運河や河川など徘徊したり、、、、、
釣れてない訳ではないですが
あまり目立った釣果は無かったです。
大会の前日(17日)には
SLEDGEさんと伊豆にエギングに行っていまして
23時頃…
- 2014年5月19日
- コメント(14)
WSS 東京湾 シーバス技術交流会 第1戦
本日、旧江戸川河口付近をステージとして
開催されまして、参戦してきました!!
早朝5時頃に受付、5時半頃スタートフィッシング!!
まずは川の東京側を広く探ることに。
バイブ、ミノー、ワームで流れに変化がある場所を探っていくが、
なーんにもない、、、
大きく場所をかえて千葉側に移動。
ポイントにはいってすぐに…
開催されまして、参戦してきました!!
早朝5時頃に受付、5時半頃スタートフィッシング!!
まずは川の東京側を広く探ることに。
バイブ、ミノー、ワームで流れに変化がある場所を探っていくが、
なーんにもない、、、
大きく場所をかえて千葉側に移動。
ポイントにはいってすぐに…
- 2014年4月27日
- コメント(19)
10月30日 開拓その2 またやられたよ~T_T
こんにちは。shuntaroです。
昨晩、今月に入って2か所目の新規開拓へ行ってきました。
今回もこいぬさんとご一緒です。
場所は湾奥に手慣れた方々にとってみれば
前回と同じくおそらくメジャーな場所ですが、、、、
我々にとっては初場所。
開拓の時に2人いると
1人の時よりも色々と探るのも早くて
情報量が豊富になって良…
昨晩、今月に入って2か所目の新規開拓へ行ってきました。
今回もこいぬさんとご一緒です。
場所は湾奥に手慣れた方々にとってみれば
前回と同じくおそらくメジャーな場所ですが、、、、
我々にとっては初場所。
開拓の時に2人いると
1人の時よりも色々と探るのも早くて
情報量が豊富になって良…
- 2013年10月31日
- コメント(5)
10月23日 湾奥河川 開拓
まぁ開拓っても、自分の中でっすね。
湾奥河川で良さげな明暗がある橋は
たいていアングラーの姿がありますよね。
今回、初場所にエントリー!!
時間は20時半頃から23時位まで。
ウェーダーは昨日の浸水したネオプレーンから
ナイロンに戻しまして、その代わりに厚着にしました。
下げ狙いだったのでホントは橋の上流側に…
湾奥河川で良さげな明暗がある橋は
たいていアングラーの姿がありますよね。
今回、初場所にエントリー!!
時間は20時半頃から23時位まで。
ウェーダーは昨日の浸水したネオプレーンから
ナイロンに戻しまして、その代わりに厚着にしました。
下げ狙いだったのでホントは橋の上流側に…
- 2013年10月24日
- コメント(6)
10月22日 冷たっ、、湾奥河川ウェーディング
今回は20時から23時までの下げ狙いで
湾奥河川へ行ってきました。
用意してポイントへ入っていくと
ちょうど帰ろうとしているアングラーがいてちょっと挨拶。
釣れては無いとのことだが、
入れ替わりでポイントへエントリー!!
ここで事件が!!!
今回、久しぶりにネオプレーンウェーダーにしてきたのですが
浸水してい…
湾奥河川へ行ってきました。
用意してポイントへ入っていくと
ちょうど帰ろうとしているアングラーがいてちょっと挨拶。
釣れては無いとのことだが、
入れ替わりでポイントへエントリー!!
ここで事件が!!!
今回、久しぶりにネオプレーンウェーダーにしてきたのですが
浸水してい…
- 2013年10月23日
- コメント(7)
10月12日 湾奥河川ウェーディング 爆
10月11日から日付が変わるころから
釣友と4か所ほどランガン。
横風・爆風すぎて釣りにならず、、、、、
12日も仕事の釣友とAM2時頃に別れて
ちょっと離れた場所まで居残りフィッシング。
ウェーディングの装備をして
AM3時前頃にポイントへエントリー!!
今度は正面の方から風を受けるので
飛距離が欲しいので最初のルア…
釣友と4か所ほどランガン。
横風・爆風すぎて釣りにならず、、、、、
12日も仕事の釣友とAM2時頃に別れて
ちょっと離れた場所まで居残りフィッシング。
ウェーディングの装備をして
AM3時前頃にポイントへエントリー!!
今度は正面の方から風を受けるので
飛距離が欲しいので最初のルア…
- 2013年10月12日
- コメント(14)
10月7日 湾奥河川 とりあえず入魂
昨晩、先週も訪れている場所へ
再び行ってきました!!
エントリーは20時ごろ、
下げ狙いで22時半頃まで現場にいました。
まだ潮位の高いエントリー時、
先行者が3名いたため、
もちろん狙いたい明暗には入れず、、、、
また潮位が高くて大変ですが、
友人に教えてもらった
ベイトが溜まる可能性のある場所へ
足元を気をつ…
再び行ってきました!!
エントリーは20時ごろ、
下げ狙いで22時半頃まで現場にいました。
まだ潮位の高いエントリー時、
先行者が3名いたため、
もちろん狙いたい明暗には入れず、、、、
また潮位が高くて大変ですが、
友人に教えてもらった
ベイトが溜まる可能性のある場所へ
足元を気をつ…
- 2013年10月8日
- コメント(13)