プロフィール
maru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:62
- 総アクセス数:238269
QRコード
▼ 20221117 海釣り施設
- ジャンル:日記/一般
2022年11月17日 海釣り施設 小潮 満潮12:06
微風
家の奥さんが「釣りに行きたい、ルアーで釣りたい」とのこと。そんなときに動画で釣りプロが海釣り施設でアジングで釣ってるのを発見した。これっきゃない!昔夏休期間中に行って満員御礼で入園することが出来なかった。今は人も少し減って入れる様子。アジ…アジが釣りたい!食べたい!
アジングタックルは家にあるマスレンジャーにレガリス1000番を購入し、メインラインはオードラゴン0.4号にした(ライン選択合ってたかは分からない)。ワームとジグは適当に揃えた。
シーバスルアータックルも用意しなければ…家の奥さんが投げれるように自分のベイトタックルは封印した。
ロッドは4本で1本はサビキ固定で残りはルアーを投げる。
ちなみにこの施設は簡単にシーバスが釣れない。自分の沖堤防三種の神器VJ-22、爆岸バイブ24、モアザンリアルスピン21stは持ってくが厳しいだろう。可能性があるのはデカトップ、ジャーキング、ワーム(ダート)かな。
何とか入場出来た。
朝イチデカトップ(スラムドッグモンスター)、奥さんはアジングジグヘッドを投げるが当たりなし、チェイスなし。
しばらくするとサビキにカタクチイワシがヒット!50本位持ち帰りました。唐揚げ美味しかった。
奥さんは練習も兼ねて自分のスピニングロッドでシーバスルアーを投げる。大分投げれるようになってきたかな。
サビキの置き竿にイワシじゃない当たりが!
ちっこいセイゴ…アジじゃないのね。※何故か写真がアップ出来ない…
セイゴのせいでサビキ仕掛けが絡まりおじやんになった。そのロッドのリーダーも幾分カット。
シーバスは自分たちの真下に居るのかな?サビキのロッドでダートベッドをセットしたマナティで足元をダートさせるとガツンヒットしてラインブレイク…リーダーが短かった…反省。リーダーをしっかりセットし、アルカリダートをすると20センチ台が釣れ続ける。デカいのか混じらないか?混じらない。気持ちいい釣り方ではないが奥さんにスズキ(セイゴ)釣ってほしい。やってもらおう。
「デカいのが釣りたいから(その釣り方は)やらない」
おおぉ〜 志が違う
午後になり終了。アジを求めて三千里。アジは夕方の方がいいのかな?

ワームは強いね。

小さけど食べました。何か?美味しかった〜
イワシメインだけど美味しい魚が釣れて良かった…かな
微風
家の奥さんが「釣りに行きたい、ルアーで釣りたい」とのこと。そんなときに動画で釣りプロが海釣り施設でアジングで釣ってるのを発見した。これっきゃない!昔夏休期間中に行って満員御礼で入園することが出来なかった。今は人も少し減って入れる様子。アジ…アジが釣りたい!食べたい!
アジングタックルは家にあるマスレンジャーにレガリス1000番を購入し、メインラインはオードラゴン0.4号にした(ライン選択合ってたかは分からない)。ワームとジグは適当に揃えた。
シーバスルアータックルも用意しなければ…家の奥さんが投げれるように自分のベイトタックルは封印した。
ロッドは4本で1本はサビキ固定で残りはルアーを投げる。
ちなみにこの施設は簡単にシーバスが釣れない。自分の沖堤防三種の神器VJ-22、爆岸バイブ24、モアザンリアルスピン21stは持ってくが厳しいだろう。可能性があるのはデカトップ、ジャーキング、ワーム(ダート)かな。
何とか入場出来た。
朝イチデカトップ(スラムドッグモンスター)、奥さんはアジングジグヘッドを投げるが当たりなし、チェイスなし。
しばらくするとサビキにカタクチイワシがヒット!50本位持ち帰りました。唐揚げ美味しかった。
奥さんは練習も兼ねて自分のスピニングロッドでシーバスルアーを投げる。大分投げれるようになってきたかな。
サビキの置き竿にイワシじゃない当たりが!
ちっこいセイゴ…アジじゃないのね。※何故か写真がアップ出来ない…
セイゴのせいでサビキ仕掛けが絡まりおじやんになった。そのロッドのリーダーも幾分カット。
シーバスは自分たちの真下に居るのかな?サビキのロッドでダートベッドをセットしたマナティで足元をダートさせるとガツンヒットしてラインブレイク…リーダーが短かった…反省。リーダーをしっかりセットし、アルカリダートをすると20センチ台が釣れ続ける。デカいのか混じらないか?混じらない。気持ちいい釣り方ではないが奥さんにスズキ(セイゴ)釣ってほしい。やってもらおう。
「デカいのが釣りたいから(その釣り方は)やらない」
おおぉ〜 志が違う
午後になり終了。アジを求めて三千里。アジは夕方の方がいいのかな?

ワームは強いね。

小さけど食べました。何か?美味しかった〜
イワシメインだけど美味しい魚が釣れて良かった…かな
- 2022年11月19日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント