プロフィール
ショージ
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
▼ apia LURE column
- ジャンル:日記/一般
アピアのHPのルアーを見ていたら、
プロスタッフ松尾さんのコラムがあった。
カラーというカテゴリーは人それぞれ持論があって、
結局のところ行き着く所のない議論になるのでしょう。
私はいかんせんペーペーシーバスアングラーなもので
とても参考になりました。
さて、このコラムという言葉。
寄稿とかのニュアンスしか知らなかったのですが、
「柱」って意味もあるみたいですね。
シーバス釣りには「時」、「ベイト」、「流れ」
「大きさ」、「カラー」などなど様々な柱があって、
その柱があってはじめて成り立つものなのだよ。
という意味も込められているのかと深読みしてみましたがどうでしょうか?(笑)
今年の秋田のシーズンインはこの暖気で早まると良いなー。
プロスタッフ松尾さんのコラムがあった。
カラーというカテゴリーは人それぞれ持論があって、
結局のところ行き着く所のない議論になるのでしょう。
私はいかんせんペーペーシーバスアングラーなもので
とても参考になりました。
さて、このコラムという言葉。
寄稿とかのニュアンスしか知らなかったのですが、
「柱」って意味もあるみたいですね。
シーバス釣りには「時」、「ベイト」、「流れ」
「大きさ」、「カラー」などなど様々な柱があって、
その柱があってはじめて成り立つものなのだよ。
という意味も込められているのかと深読みしてみましたがどうでしょうか?(笑)
今年の秋田のシーズンインはこの暖気で早まると良いなー。
- 2015年2月22日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 9 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 10 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 20 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント