プロフィール
ショージ
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
▼ 6102ーアルの私
- ジャンル:日記/一般

こんばんみ☆ショージです。
あんだけ同じタイトルが並ぶと、
ちょっと辟易してしまうのは私だけでしょうか?(笑)
運営も、コミュニティ作るなりして差別化してくれたら良いのに。。。。
と思いつつ、そんな内容を書く。
自己顕示欲の塊なんです(笑)
まぁ、このタイトルで検索にも引っかからないだろうし、
そんなに注目されているログでも無いので、いいでしょ。
ということで2016年、コレだった!っていうルアー。
アブガルシア バウンシー 21g
BE (稚魚イール)
私のログを見てくださっていた物好きな方はご存知の通り、
サクラマスが釣れるルアーでございます。
あと数年もしたらその不人気さゆえ、
市場から消えるルアーだと思っていますが(笑)
「地元のサクラマス名手」が散々叩いたポイントでもサックリ釣れる、
こんなルアーはなかなか無いと思います。
「それは邪道だよ」と先日知人に言われましたが、
まずその凝り固まった既成概念を取り払わないと、
新しい発見は無いよ。と。
サクラマスで有名な佐藤 偉知郎氏の「ジャーキング」。
アレだって、「そんなやり方で釣れるわけがない」っていう
概念を覆した素晴らしい「メソッド」だと思います。
「こだわる」人はソレで良いんです。
それで釣れた時、気持ちがいいのは十分承知ですよ~。
まぁ、たかが釣り。
私の事はほっといて、楽しくやりましょう(笑)
チャオ!
- 2017年1月7日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 2 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 25 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント