プロフィール
しんすけ
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:135
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:72660
QRコード
▼ 県央サーフのち那珂川
- ジャンル:釣行記
夜の上げから釣行予定でしたが、職場の方からヒラメのお誘いがあり昼前からサーフ調査に行ってきました。
最近ヒラメ情報も無くマズメも外してるので、ノンビリと良さげなカレントをランガンしてみましたが、二人ともノーバイト。
小さなベイトは居ましたが、水温一桁台では厳しいようですね。
夕方に一旦上がり、晩ご飯と休憩で体力回復後、今度は那珂川でシーバス修行です。
上げ五分くらいでシンペンにコッツとバイトがありましたが、その後は異常なし。
この寒さでの長時間浸かりは身体に堪えますね。
そろそろ魚の顔もみたいので、今度はメバルでも行ってきます。

最近ヒラメ情報も無くマズメも外してるので、ノンビリと良さげなカレントをランガンしてみましたが、二人ともノーバイト。
小さなベイトは居ましたが、水温一桁台では厳しいようですね。
夕方に一旦上がり、晩ご飯と休憩で体力回復後、今度は那珂川でシーバス修行です。
上げ五分くらいでシンペンにコッツとバイトがありましたが、その後は異常なし。
この寒さでの長時間浸かりは身体に堪えますね。
そろそろ魚の顔もみたいので、今度はメバルでも行ってきます。

- 2012年1月19日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 11 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 13 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 22 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント