プロフィール
篠田信宏
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:377177
▼ ☆ サヨリとコノシロとイワシに付いた・・・
- ジャンル:日記/一般
5月病とはこのことなのか?!
いい歳したおっさんが、なんだかここ最近ぐったりしております。
仕事の関係含め、トーンダウン気味でございますよ。
しっかりせんといかんバイ♪ アラフォーやけど・・・
段々と梅雨めいた気候にもなってきそうな気配がある昨今。
梅雨になるとまたまた決まったパターンとなる博多湾、糸島だけど
今年はどんな釣りができるでしょうね。。。
雷には注意したいが、適度な雨は魚を活性化させ濁りも入り
海面環境も目視しやすく流れの強弱も分かりやすくなるから
雨の釣りって個人的には好きなんですよね。
ドシャブリは無理っすけど・・・♪
月末くらいからは、そんな釣りも楽しめてくるかな?!
今は、いる魚を釣るのみ! パターン的な釣りっすね。

イワシ付きのシーバスだったり、、、、

コノシロ付きのシーバスだったり、、、

はたまた、サヨリ付きのシーバスだったり、、、
各所ベイト次第でタイミングもやり方も様々だからおもしろい!
だから、シーバスは辞められんっす♪
ホゲ散らかすことも多々ある中、あっこどうなのよ?!
みたいに釣友達とあーでもないこーでもないってね・・・
先日は、見事にお久しぶりな場所でエコッチとヒラメ狩りに行き
綺麗に散らかしてきましたばい。

ビーチは、カップルに家族連ればかりというなんとも恥ずかしい限り。
ヒラメ博士なエコッチに、あーでもないこーでもないと言われながら、
ホゲ散らかしたんで今回は彼が悪い!ってことにしとこうかな♪

こんな真昼間に釣りするのもどうかとも思うんだけど、
浜辺のおねーちゃん達を観察しながら、ボケ~と釣りするのも
悪くない!というか、最高!!!かもしれない。。。
またいこ!
そうそう、イカとも遊んだんでした。忘れてた・・・(汗)

こっちは、自分の場合ゲーム性というより食材確保?!
みたいな感じなんでお金掛けずに手軽に楽しんでおります♪
飽きない程度に釣れ続け楽しかった♪
で、昨日はソル友の”りょこさん”とM川散策してきましたよ。
最近上がってるような話しを聞いてたのでちょっと気には
なってたけど、ぶっちゃけモチベーション保つのが非常に
難しい鬼門なM川・・・ここは時合短し&タイミングが超重要
な場所なんだけど、この日はラフに投げる練習です!
”りょこさん”の振りっぷりにビビりました♪
えーー音出してロッド振り回してましたよ。。。
自分も久々にウェーダー履かない護岸からのキャストに
気持ちよかったなぁー。殺気なかったから釣れちゃったりして?!
みたいにも思ったけど、全く流れ無しなんでむーりぃーーー・・・
でも、護岸にはびっしり人並んでたから釣れるんでしょうね。
梅雨が楽しみなM川!
”りょこさん”、また行きましょ♪ 今度は、本気出す・・・(汗)
まぁ、こんな感じで最近の旬な釣りを楽しんでるわけだけど、
ここから先段々と厳しい環境に晒されることになるでしょうね。
高水温期の到来で、タイミング次第?!ってなるかなー
梅雨の釣り、夏の釣り様々だけどこんな旬な釣りがずーと
出来たらいいなぁー♪
足腰いうこと利かないおっさんになってもね・・・
- 2014年5月18日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 2 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 5 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 10 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 1 ヶ月前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
はじめまして?いや お久しぶりですかな?
前にちょこちょこ絡んでたんですが(ノ´∀`*)
また 覗かせていただきます♪
ちなみに 糸島 夏ヒラメまだまだ好調みたいです(///ω///)♪
kenken
ホームページ