プロフィール
篠田信宏
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:377240
▼ イカとシーバスと私
- ジャンル:日記/一般
最近は、朝イカに夜シーバスと週末アングラーを
満喫しているんですけど、本当時間がほしい。
いかに睡眠時間を削って自分の時間を作るかである。
平日帰宅するころには子供は夢の中なので、
週末は重要なスキンシップな時間なのだ。
日中子供と遊び、疲れさせ早く寝させる技を最近習得したような
気はするがこっちがへばってしまってる感は否まない・・・
みなさん、ご家庭持ちの方々はそんな思いの方多いでしょ?
朝イカは、強烈な墨吐き量なモンゴウに甲イカが遊んでくれた。
アオリイカを狙ってるのに、なぜかこの日は反応なく
スローな動きにすると、どうしてもこの甲イカ系が反応してしまう。
特にモンゴウイカは、大量の墨をお見舞いしてくれるので
引き抜くタイミングや、ランディングしてからも警戒して
いつでも逃げる体制OKな準備をしておかなければならない。
モンゴウはキロ超えのナイスサイズだったので、なお更墨が怖い・・・
墨も軽快に交わし、結局おいしく頂いたので、まぁよか早朝でしたわ。
夜は、シーバッシング!
BMZXでいいシーバスに出会いたのに、もう小さな子が活発すぎて
先に勢いよくアタックしてくるもんだからどうもこうもできませんでした。
ヒレピンで、どれも綺麗なシーバスなんだけど、もう少し大きいのが
おじさんはほしいわけで、移動しても同サイズばかり。
これはこれでお手軽フィッシングで楽しいのだが、
そろそろ卒業して撃沈覚悟の放浪をしてみたいと思います。
さぁ、、、どこへいこう?!
- 2011年5月18日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
サイズはとこかくお手軽フィッシングが楽しめて
いいですね~(^-^)!
湾内は昨年に比べると、めちゃめちゃシブく、
先日のNOSD以来、シーバスちゃんのバイトから
も遠のいていますよ。。。((+_+))
昨年はヤズなども釣れていた頃なんですけどねぇ。
めげずに頑張ろ~と!
ごんずい博士
ホームページ