真夜中の買い物

  • ジャンル:日記/一般
ログは更新してますが、あまり釣りには行けてません。
行っても、あまり釣れません(泣)
そんな時、やってしまうんです。
ポチッと・・・・・
昨日の夜、帰宅したら届いてました。
オーシャンドミネーターセンターバランス150グラム
オーシャンドミネーターセンターバランス120グラム
オーシャンドミネーターセンターバラ…

続きを読む

8月25日 東京湾タチウオ・青物ジギング

  • ジャンル:釣行記
前回のログに書いたが、ブリが釣れているので
友人2人を誘い、渡辺釣船店から出船しました。
うーん、何だかリズムが合わない。
友人は、ワラサ・イナダ・サワラ・サゴシ・タチウオ・大アジなど、計11本
3キロのワラサ
連発でワラサ
クーラーからシッポがはみ出てます
私ともう一人の友人は、釣りに行ったことを忘れた…

続きを読む

ブリ出ました

  • ジャンル:日記/一般
私が河口湖の湖畔で、バスのトーナメントの集計をしている時に・・・・・・・
いつも行っている渡辺釣船店で、釣り仲間のHIKOさんが
7.54キロ!おめでとうございます!
自分が釣ったのではないですが、うれしい!
この方は、市販のジグを使わず、自作のジグのみを使ってます!
販売もやっていたかもしれません。
これ…

続きを読む

出船中止

  • ジャンル:日記/一般
西伊豆に行く用事があったので、夜はタチウオジギングでもと考え、予約を入れてあったのですが、色々とあって、キャンセルになってしまいました。
残念
さて、オーシャンドミネータージギングサーキットの青物大会に向けて、そろそろ練習しなければ。
最近の東京湾は、ワカシサイズが元気らしいので、大会までに大きく育っ…

続きを読む

オーシャンドミネータージギングサーキット第9戦青物大会のお知らせ

  • ジャンル:日記/一般
私の手帳には9月1日(日)に開催と書いてあった
ティムコオーシャンドミネータージギングサーキット青物大会ですが、
9月8日(日)に開催されることが決定しました。
前回のタチウオ大会には、200人を超える参加者がありました。
そんな大勢の前で勝ったら気持ちいいでしょうね!
「我こそは!」と思う方も、初心者の方…

続きを読む

釣り教室

  • ジャンル:日記/一般
釣り教室の先生をしてきました。
場所は、河口湖
なんとポスターとチラシに載ってしまいました(笑)
まずは、子どもたちが来る前に、教室の準備
すぐに釣りをするのではなく、
環境の大切さをお話ししたり、
ポークルアー作り(河口湖はプラスチックワームの使用が禁止されているので、豚の脂身をシート状に加工した物を…

続きを読む

8月3日 東京湾タチウオジギング

  • ジャンル:釣行記
先週のジギングサーキット第6戦タチウオ大会で、渡辺釣船店A船1位になり、これをいただきました。
中には
渡辺釣船店で使える1日無料乗船券!!
一番ありがたい商品です!
これを使って、タチウオジギングに行ってきました。
今日もお客さんが20人くらい来てました。
人気がありますね。
先週までと違い、大会を意識し…

続きを読む

オーシャンドミネーター セミロング

  • ジャンル:ニュース
ティムコのHPにアップされていますが、オーシャンドミネーター「セミロング」ジグが発売されます。
ティムコ ホームページより
ODシリーズにセミロングジグ登場
オーシャンドミネーター・セミロングは青物用として開発されたメタルジグです。一般的なワンピッチハイスピードジギングはもちろんですが、ラインスラッグを…

続きを読む