プロフィール
石斑魚番長
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:18477
QRコード
▼ リベンジ釣行の結果はいかに!?
- ジャンル:釣行記
こんばんわ~(^∀^)ノ
今日は推薦入試のため学校が休みだったので、また釣りに行ってきました

日曜日のリベンジであります!
昼過ぎに家を出発
外は降雪&積雪&強風

途中の道はこんな感じ

ポイントに着いてみると、雪と風がスゴい!!
一言で言うと『吹雪』です

とりあえずタックルを準備してキャスト開始
…が、やっぱり吹雪は辛い

数キャストして体が凍りつきそうになったので、しばらく車に避難する事にしました(^_^;)
約30分後
吹雪が弱まったところで釣り再開


鳥も多いし、ベイトもそこそこ

ちょっとテンション上がります

しかも、選んだポイントがちょうど追い風になる所だったので、強風に乗せて大遠投

8.5ftエギングタックル+PE0.8号&フロロ20lb1.5ヒロ+IPー26で飛距離は約80m

こんなに飛ばしたのは初めてかも!?
予想をはるかに超える飛距離だったので…

危ない危ない

完全にスプールの底が見えちゃってます

…しばらく探っても反応がない
ゼッタイやRー32などに変えても反応なし
その後、ポイントを移動するも、やはり同じく

そうしているうちに、また吹雪いてきた!(>_<)
吹雪に負けずとキャストを続けたが、体力は奪われ、手はかじかみ、体の芯から冷え…
そして寒さに負けて…
終了

そしてボウズ


リベンジどころじゃありません

天にも魚にも見放された石斑魚番長でした

- 2011年1月26日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | この豪雨は願っても無いチャンス |
---|
08:00 | 【濱本国彦】ラムタラ!15年ぶりのリニューアル |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 17 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 2 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント