プロフィール

しまっ

香川県

プロフィール詳細

本館は↓コチラです

深夜釣行.com

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:55
  • 総アクセス数:432259

検索

:

QRコード

橋の下が快適♪

土砂降りの夕方は橋の下が快適なのだ。
雨は避けられるし、影になってるから魚は釣れるし( ̄ー ̄)
夕方6時半頃のまだ明るい時間にスタートしたので、橋の下の影に投げ込んだ3投目。
いきなりナイスファイトな63cmでシーバスGP入替成功♪
ヒットルアーはハンマー(9cm)
その後はセイゴ2本バラシでこのポイントは終了…

続きを読む

やっぱりナイトゲームだな

濁ったらデイゲームという事で、調子に乗って日曜の午前中もデイゲームに出撃。
しかし雨後2日ともなると河川によっては濁りが薄くなってきている。
朝から昼前までランガンして、1バラシ1チェイスで終了。
たった1回のミスでそのポイント終了~ みたいなシビアなゲームになってしまった。
まぁそれはそれで楽しいの…

続きを読む

濁ったらデイゲーム

6月19日水曜日。
昼前から降り出した待望の雨は、時には豪雨となり深夜まで激しく降り続いていた。
これなら明日の朝はどこかにパラダイスができてるかも♪
期待を込めて朝4時に目覚ましをセットして早目に就寝。
平日だけど久々にシーバスゲームをやってみる事にした。
6月20日木曜日
朝4時に起きて外を見ると、ま…

続きを読む

シイラチャレンジ2013

台風3号の発生で心配された天気も、台風消滅で快晴ベタ凪。
今回は募集したところ10名になったので2艇で出撃。
信香丸には、ヘビツカイさん親子、さわっさん、ケンケンさん、桃ちゃん
百手丸には、しまっ親子、やすべぇさん、ガンスリさん、さんちゃん
朝のうちはシイラの反応も良く、超大型は出ないものの良型揃い^^

続きを読む

この亀甲が

5月26日(日曜日)
今日は3人でゴムボート遊びin荘内半島の予定だったけど、現場に着いたら強風で断念。(安全第一)
仕方ないのでオカッパリのマゴチゲームに移行して
↓最後に本命を釣っちゃった人、さだぼう!さん
そして・・・
ここではありえない外道を釣っちゃった
↓本日のネタ係の人、レッカー2号さん
この亀甲…

続きを読む

呪いは解けたか?(後編)

5月19日(日曜日)
今日は早朝からMAGICで出船。
昼からは雨予報だったので、午前中勝負の予定だ。
そして今日のターゲットは、最近すっかりマイブームのマゴチ。
オカッパリからだと決してアタリの多い釣りとは言えないマゴチゲーム。
しかしオフショアならば数釣りも期待できる。
ただし現場に精通したキャプテンが居…

続きを読む

呪いは解けたか?(前編)

5月18日、待ってました土曜日!
この日も天気は快晴。
当然のように早朝からマゴチゲームに出撃だ。
GW連休からハマっているマゴチゲーム。
前回の釣行記に書いたとおり、苦難の果てに2本のマゴチをゲット。
調子に乗って、次なる目標は60アップなのだ(燃)
現場についたのが5時頃。
まだ太陽は出ていないが、辺…

続きを読む

1day前プラで

翌日に迫った1dayシーバスGPのプラクティス。
前プラで釣ると本番で釣れないというジンクスがあるので、今回はノープラクティスで本番に臨もうかとも思っていたが、不安になったので我慢できずに出撃してしまったのだ。
1ヶ所目の河川小場所は無反応。
2ヶ所目の港湾は遠投したい感じだったのでマニックをフルキャスト…

続きを読む

愛媛沖堤シーバスゲーム

愛媛の山ちゃんからのお誘いで、沖堤シーバス遊びに行ってきた。
     岩さん & 山ちゃん
明るくなってから沖の一文字に渡船で渡ってのんびり釣り開始。
お天気もよく、沖堤も貸し切り状態のんびりムード。
中小型ながらシーバスもポツポツ遊んでくれて気分ヨシ(^^)
ポカポカ陽気で眠くなったらお昼寝タイム。
遊…

続きを読む

呪われたゴールデンウィーク

2013年ゴールデンウィークも後半。
この連休中に是非とも釣ってみたい魚があった。
それはオカッパリから狙うマゴチ。
マゴチはボートからなら何度か釣った事があるが、オカッパリからは釣った事がなかったのだ。
ジグヘッドリグやテキサスリグやワインドを使ったソフトルアーの釣りもあるが、テールスピンジグでも釣…

続きを読む