こんな週末ざんす

  • ジャンル:釣行記
こんにちは!。

今週の釣行記をダイジェストで書きます。

心して読んで下さい・・・(>_<)。


金晩はソル友のスギ君とイカ付きシーバスからの~ウェーディングへ。

毎度の事ですが、坊主逃れにメバルも。

今回も初ポイント。

なにやらスギ君が行って見たかったらしいので。

ポイントに付くと、潮も予想以上に下がっていて即効、イカ付きシーバス

を狙い撃つ。





ハ~イ、終了~。



駄目でした(>_<)。

そしていつもの様にメバリングに切り替え坊主逃れのメバルゲッツ!。

入潮できる潮位になったのでウェーディングポイントへ移動です。



最初に上流側から撃って行く事に。

ちょっと潮位高めか?と思いつつも、相変わらずスギ君はずんどこと・・・。

手前のポイントに私が入って、スギ君はさらにずんどこと・・・。

「おいおい、ちょっとやばくね・・・?。」

そう思いながら撃ってるとスギ君が帰ってくる。

聞いてみると、少し浸水したそうな・・・。

寒い寒いと震えるスギ君と二人して撃つも音沙汰無し・・・。




下流側に移動して再度撃つも此方も音沙汰無し・・・。

はい!、終了です・・・。




そして土曜日の晩。

この日もシーバス行こうと思ったんですけど、どうも風が強い様で残念

ながら中止する事に。

でも私は旅立ちました!。

シーバスは諦め、風裏を探してメバリングでもと思い・・・。

「まっ、最悪は港湾の調査だけして帰れば・・・。」

そんな思いを胸に1人旅立つ。



まず風の状況を見に放水路へ行って見ると・・・そこは!、































爆風・・・!






























ウェーディング止めて正解です。

そしてホーム漁港へと向かう。

ここも場所によっては問題無く出来そうなんですけど、最近良くないので、

某暗闇のポイントに行って見る。

でも爆風・・・。

予想してましたけどね。

風があると、とにかく寒いので車に戻り一人考える。

「潮位がどんどん下がるから、あんまりウロウロ出来ん・・・どうする俺・・・。」


そこで某漁港に向かう事に。

「あそこなら風も関係なく出来るはず!。」

ポイントに着くと、案の定、風の影響を受けていない。

1人しか入れない狭いポイントなんですけど、誰も居なくてラッキー!。


「出来て1時間半位か?、でもやるからには久しぶりにお土産でも・・・。」

最近、坊主逃れのメバリングのみで、真剣にメバリングしてなかったので、

久々に真剣モードで撃つ事に。


まずは定番のクリアー系で攻めて行くと、即効でロリメバルが食いついてくる!。

「居る事は居るな・・・。」

敷石の落ち込みを舐める様に通すとメバルがアタックしてきます。

でも釣れるのはどれも15cm以下のロリメバばかり・・・。

足元に落としてもボコボコ釣れる状態です。

「くぅ~、ロリしか居らんのか~。」



そして敷石の落ち込みを舐める様に通して、敷石が無くなるであろう

場所にワームが差し掛かった時!、ティップが持っていかれる!。

きつめに締めたドラッグがジリジリと鳴る!。

「よっしゃ~、コイツはナイスサイズや~。」

時折、突っ込みを見せるその魚を抜き上げると、
4wyfveofrd6ntfxt4gu8_480_480-8f67450d.jpg

ソイ!、18cm。

バケツに入れて、写真後から取ったんで色が白っぽくなってますけどね。

メバルもそうですけど、バケツに入れて明るい処に置いとくと、色が段々

白っぽくなってくるのは何でなんでしょうか?。



その後もロリメバルの猛攻に合い・・・。

そして手前のロープが一部沈んでいるポイントで、何やら大型の気配が・・・。

しかし、ロープは2本、ロープとロープの間は1mも無い。

その先は船。

しかもロープの中央1m位の範囲で50cm位海に沈んでる。

沈んだロープの先にナイスサイズのメバルが見え隠れしてる。

「どうする俺・・・、沈んだロープの上を通せば引っ掛からずに引ける。」

「リスクを冒して攻めるか、それとも・・・。」





答えは簡単!、攻めるんです!。

ジグを0.5gに変えて、余り飛ばない様にし、いざキャスト!。

「ビンゴ!、ポイントに入った!、このままゆっくり引いて・・・。」




ロリメバル登場・・・。



ジグを軽くしたせいで、沈下速度が遅くなりロリメバルの餌食に・・・。




何度やってもロリメバルが先に喰らい付いてくる。



結局、その後はロリメバルばかり数十匹釣って潮位も限界に来たので

終了となりました。


そうそう、ソイ君にはお引取り願いました。

また大きくなったら遊んで下さいとお願いして。




まっ、こんな感じの週末釣行記でした。




それでは。

コメントを見る