プロフィール
seabass!
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:315
- 昨日のアクセス:195
- 総アクセス数:387733
QRコード
▼ モアザンとモアザンブラジーノ
- ジャンル:日記/一般
昨日、とある釣り具屋に。
HPだと、結局わからないので、直接聞いて、触ってみることに。
使ったことのない、ダイワ
評判は、
感度が良い。
飛距離が出る。
但し、折れやすいとか・・・
持った感じ。
軽いですね。
振った感じは、結構ハリがある、
そしてあまりぶれませんね。
店員さんに持ってもらった。
結構粘りもある。
ちょっと気になることが。。
モアザンとブランジーノって何が違うの?
質問してみると、
基本は一緒ですよ。
ガイドとリールシートが違うんですと。
ついでに、折れやすいか聞いてみた。
すると、素敵な答え。
どのメーカーのどの竿と比較して言っているのかわかりませんが、けして弱いということはありません。
それに、折れる人って
同じ人が多いんですよね・・・
これぐらい言ってもらえれば、安心して買えますね。
せっかくなんで、人に聞いたリールとの相性について質問してみた。
しかし、残念ながら
この質問する人が居ないのか、聞いた人が知らないのか。
曖昧な答えで終わってしまった。
やはり、自分で使ってみるしかないのね。
まあ、身長や体力の関係もあるから、一概にこれとは言えないだろうし
下手に言って、ダメじゃないか言われても困るだろうから。
とにかく使ってみることに。
さて、どうなることやら。
HPだと、結局わからないので、直接聞いて、触ってみることに。
使ったことのない、ダイワ
評判は、
感度が良い。
飛距離が出る。
但し、折れやすいとか・・・
持った感じ。
軽いですね。
振った感じは、結構ハリがある、
そしてあまりぶれませんね。
店員さんに持ってもらった。
結構粘りもある。
ちょっと気になることが。。
モアザンとブランジーノって何が違うの?
質問してみると、
基本は一緒ですよ。
ガイドとリールシートが違うんですと。
ついでに、折れやすいか聞いてみた。
すると、素敵な答え。
どのメーカーのどの竿と比較して言っているのかわかりませんが、けして弱いということはありません。
それに、折れる人って
同じ人が多いんですよね・・・
これぐらい言ってもらえれば、安心して買えますね。
せっかくなんで、人に聞いたリールとの相性について質問してみた。
しかし、残念ながら
この質問する人が居ないのか、聞いた人が知らないのか。
曖昧な答えで終わってしまった。
やはり、自分で使ってみるしかないのね。
まあ、身長や体力の関係もあるから、一概にこれとは言えないだろうし
下手に言って、ダメじゃないか言われても困るだろうから。
とにかく使ってみることに。
さて、どうなることやら。
- 2013年8月11日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
22:00 | 興味本位で買ってみたルアーを調べてみると |
---|
20:00 | やはりこの時期のTOPGAMEは最高です |
---|
16:00 | シーライドのここがすき 3つ |
---|
14:00 | 潜っての水中観察 小魚の見え方や上を通る時の音 |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 44 分前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント