プロフィール

seabass!

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:191
  • 昨日のアクセス:218
  • 総アクセス数:383563

QRコード

釣れるルアーって

  • ジャンル:日記/一般
wtuvza9gfuz55o2fvnuz_480_480-bfbb376a.jpg
エイもこんなに可愛いと良いのですが・・・

今年で、釣りを再開して

3年目。

まさか、こんなにハマるなんて。

俺の人生で翌年の行動が予測できたことなんて、一度もないけど 笑)

最近は、やっと慣れてきて、ヒットした時に余裕も!

遠征はドキドキもんですが・・・・

他のスポーツと同じで、呼吸すること忘れてしまい、釣りあげた後

ぜーぜーしたりして。

なんで、やりとり中は独り言で、呼吸するようにしたりして。


最近、遠征しているからか

疑問が?

はたして、釣れたルアーだから釣れたのか?

それとも、他のルアーの方が良かったのか?

去年は、秋に数釣りが出来なかったのでいろいろと試すことが出来なかった。

そして、バチヌケも抜けたのか抜けないのかわからずじまい。

何人かで行けば、それもわかるのだろうけど、一人釣行が多い!

というより、二人以上で行ったこと。

二回しかない。

両方とも、先生と一緒。

試す必要なしの指導付き

もう少し、数が釣れれば試すことも出来るけど。

いかんせ、一匹釣れると満足してしまう。

多分余裕を持ちすぎて、何かが変わってしまうのかも。

もう少し、経験値をつまないとわからないのかも知れないけど。

新しい発見をしたい。

ある程度の数が釣れるところが!

若洲・・・・・・

残念すぎる。

若洲の方々は、旧江戸に行ってしまったみたいだけど。

俺も移民しようかしら。

奥が深いシーバス釣り

 

コメントを見る