プロフィール
サシシ(某吉田です)
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:86173
QRコード
▼ 7月2日ショアブリ
- ジャンル:釣行記
ちょっと寝過ごした、と言うか2度寝して現場到着は3時位
真っ暗な磯には電気が7つ・・・
移動しまっす・・・(涙)
移動した先は人っ子一人いません^^
ジグ投入してみると結構潮が効いていて良い感じ
釣れるんじゃ~無いの!?
と思っていたら潮目付近でズン!
も、全然引かないからのヒー様

撃投ジグレベル80グラム赤金!
だと思っていたらイカ金らしい(笑)
サイズはこんな感じで

39センチ^^
さいなら~
その後も潮目付近をしつこく探ります
ワンピッチで巻いてきて潮目に入った所でリール巻かずの2回ジャーク
!
そして違和感!
テンション掛けるとグングン・・・
合わせ入れてゴリ巻
引かないけどさっきより重い・・・
ヒー様サイズアップ^^

口に掛かって無いから重かった!?
でもサイズアップでこんな感じの51センチメンタリズム

痩せてるのでバイバイしてからは例の大丈夫(涙)
朝入ろうとした場所に偵察に行くとSinさんに遭遇^^
北海道は狭いですね(笑)
朝、2本!?
上がったとの事でちょっとガ―――ン・・・
でも、朝回って来たなら夕方もチャンスありかな?
と思って寝るzzzz
で、昼ご飯食べてSinさんとちょっとお話してからの夕マズ目
唯一の釣果は

長えビニール・・・
いらね
でも、置いてけね
めんどくせ・・・
その後は超大丈夫でした(涙)
アタリ無し、ナブラ無し、鳥山無し・・・
最後にヒットルアーのレベルイカ金も根掛する始末で
今日は厳しさ満開でした・・・・
次はナブラ打ち出来るかな~
- 2014年7月2日
- コメント(10)
コメントを見る
最新のコメント