プロフィール

サライ店長

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2024年 3月 (2)

2024年 1月 (3)

2023年12月 (2)

2023年11月 (4)

2023年10月 (2)

2023年 9月 (3)

2023年 8月 (2)

2023年 7月 (1)

2023年 6月 (3)

2023年 5月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (1)

2022年11月 (1)

2022年10月 (1)

2022年 8月 (2)

2022年 7月 (1)

2022年 5月 (1)

2022年 4月 (1)

2022年 2月 (1)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (2)

2021年11月 (2)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (3)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (2)

2020年11月 (3)

2020年10月 (2)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (3)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (2)

2020年 4月 (2)

2020年 3月 (3)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (2)

2019年12月 (2)

2019年11月 (4)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (4)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (1)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (2)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (1)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (3)

2018年11月 (4)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (1)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (2)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (4)

2016年11月 (3)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (5)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (3)

2016年 5月 (3)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (2)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (4)

2015年11月 (5)

2015年10月 (8)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (6)

2015年 7月 (4)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (14)

2014年11月 (15)

2014年10月 (14)

2014年 9月 (21)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (20)

2014年 6月 (7)

2014年 5月 (7)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (5)

2014年 1月 (5)

2013年12月 (9)

2013年11月 (9)

2013年10月 (13)

2013年 9月 (12)

2013年 8月 (4)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (8)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (14)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (10)

2013年 1月 (5)

2012年12月 (7)

2012年11月 (8)

2012年10月 (6)

2012年 9月 (7)

2012年 8月 (9)

2012年 7月 (4)

2012年 6月 (6)

2012年 5月 (5)

2012年 4月 (7)

2012年 3月 (6)

2012年 2月 (6)

2012年 1月 (4)

2011年12月 (5)

2011年11月 (5)

2011年10月 (7)

2011年 9月 (7)

2011年 8月 (12)

2011年 7月 (10)

2011年 6月 (10)

2011年 5月 (11)

2011年 4月 (12)

2011年 3月 (12)

2011年 2月 (9)

2011年 1月 (12)

2010年12月 (14)

2010年11月 (11)

2010年10月 (14)

2010年 9月 (8)

2000年 1月 (1)

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:48
  • 昨日のアクセス:189
  • 総アクセス数:399094

QRコード

フィッシングショー大阪 2013

  • ジャンル:日記/一般
2~4日、大阪フィッシングショーが開催されました!ドえらい人にはびびりましたが、今年は例年よりも盛況だったようです^^株価が急激に上がったりして、日本は今なが~いトンネルを抜けられるようなそんな気運があるのでしょうね。人が大勢動くというのは、そういう事だと思います。震災やら何やら、あまりにヒドイ状況が…

続きを読む

本年もよろしくお願い申し上げます。

  • ジャンル:日記/一般
明けましておめでとうございます。

旧年中は当店を御愛顧賜りましてありがとうございました。

本年もよろしくお願い申し上げます。


昨日から営業しておりますが、今年も良い商品を安く提供していくよう、
努力して参ります。


さて、釣りですが、年末大阪は雨ばっかし。
そして雨後はご存知の通り、ちょ…

続きを読む

年末年始のご案内。

  • ジャンル:日記/一般
いつもお世話になっております。
 
12月30日より1月3日まで冬季休業とさせて頂きます。
 
期間中お買い物は出来ますが、申し訳ございませんが、お返事や出荷などは1月4日以降と
させて頂きますので、ご了承下さい。 
 
来年もよろしくお願いいたします。
 
アングラーズ・サライ 更井 行信

続きを読む

ただ今セール開催中!

  • ジャンル:日記/一般
今年は寒いですね~(^_^;

みなさん、風邪など引かないよう、お気を付け下さいませm(_ _)m

さて、まずは宣伝から^^

当店では現在セールを開催中です!

カテゴリーでウェアの商品を通常販売価格より全品10%OFF!

また、ロッド類は全て通常販売価格より5%OFF!

※Bawo BLITZEN レインスーツのみ対象外で…

続きを読む

天気がよろしくないですな。。。

  • ジャンル:日記/一般
今日の夜、21時から26時の間に大会があるのですが、ちょっと天気が怪しい。

「第二回 2012 鯵&眼張ihg TOUR in 泉南」
http://ameblo.jp/brother-taka/entry-11397856693.html

昨日までと打って変わって冬型になったので、こうなると北風が吹いて寒く
なるのは予想していたんだけど、昨日の予報では、夜9~12は…

続きを読む

またまたボの字を食らってしまった(^_^;

  • ジャンル:日記/一般
3・4日と二日続けてボウズを食らってしまいました。
先週はサヨリが引っ掛かっただけだし、どうもよくないです(^_^;
 
3日の土曜日、風が強かったことからタッチーを狙うことに。
ワインドなら10g以上あるので、少しくらいの風なら大丈夫なんですが、釣りは大丈夫でも魚は全くやる気がなかったようです。
 
場所は先日…

続きを読む

先日のアオリイカは

  • ジャンル:日記/一般
先日釣ったアオリイカ、身は刺身となりました^^寿司だったら大きめのネタで4個分くらいかな?
ゲソは塩焼きに^^甘みが強いので普通のゲソ塩とはぜんっぜん違います。ちょー美味かったです。大阪は昨日、今日と雨。この雨を境に、一気に気温が下がるそうです。こうなると釣りは、ちょっと厳しいでしょうね。10月に入ってか…

続きを読む

なんとか1杯(^_^;

  • ジャンル:日記/一般
13日、アオリを狙って岬町まで行ってきました。先週のリベンジをするべく、タッチーを狙いに行こうかと思ったのですがイカもそろそろ釣れなくなるし、タッチーはまだまだ釣れるので、今回はエギングに行ってきたわけです。
しかし…状況はよくなかった。以前調子のよかったポイントは、無料の駐車場があるのですが、満杯に…

続きを読む

に…二連敗(^_^;

  • ジャンル:日記/一般
6日、7日とタッチー狙って、なんとボウズを連発してしまいました…。6日は、そろそろあの辺でも釣れるんではないか?っと思っていたポイントへいかがなモンかと覗いてみたのですが、ドえらい人。。。テトラ沿いには狭い間隔でウキが並び、ワインドで狙う人たちとあわせて10m間隔でみっちり人が居たので、ひょっとして丁度…

続きを読む

台風ばっかし(^_^;

  • ジャンル:日記/一般
ここ2週、週末になると台風が来ていますね(^_^;
 
今がベストシーズンで、釣れる魚も豊富なのに適いませんね、しかし。。。
 
大阪では、太刀魚やアオリイカといった、美味しい対象魚が一番良い季節です。
夜がメインになるソルトルアーなので、釣りをしていても、もう暑さを感じる
こともなく、すこぶる快適です。
 
と…

続きを読む