プロフィール
あ~り~
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:71
- 総アクセス数:80328
QRコード
▼ 秋の準備 3
本日も暇をいいことに秋の準備。
まずはこの前のカスタマイズの続きから

透明なビニールシート厚さ0.3ミリ、これはテーブルクロスコーナーで購入これ丈夫です。
黒いやつはこの前のやつより柔らか目のゴムマット(柔らか目)
どちらもホームセンターで購入、合計200円位。
10センチ単位で切り売りしてくれます。

再度カンナをかける部分を張り直し、両面テープで切ったビニールシートを貼り付けて折り返し出来上がり。これでパーフェクト。
ビニールシートが少し浮き気味だけどバッグを閉じた状態にしておけばすぐにクセがつくはず。

2.5~3.5号

3.5号は5本入りました。

数日前少し遠出してエギを購入。


エギスタはラトルが余計だけど面白そうなカラーだったので買ってみました。
今秋は自分的アワビシート検証をやってみたいと思います。細かくデータ取っやらないとなにもわからないので今一軍と二軍に片っ端からアワビシート張り付けてます(笑)
あ、それから前に一度誰かのHPでコート材を塗った後♯300~600位のサンドペーパーで表面を軽く滑らかにしてから再度コーティングすると輝きが増すというブログを見たことを思い出し試してみました、結果は確かに輝きが増しました!
フラッシングメインでアワビシートを使用されてる方にはオススメだと思います。
自分もこれはいいと手持ちのエギ約半分のエギをサンドペーパーがけしてコーティングをやり直してますがこれがなかなか重労働…終らない(笑)

削っては塗り

さらに削っては塗り
そんな作業をしてるとまた余計なことを思いついて…作業は遅れ気味…

データ取るのめんどいかな…

- 2019年8月18日
- コメント(0)
コメントを見る
あ~り~さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント