プロフィール
ミノル
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:106973
QRコード
[がんばろう!東北ワッペンプロジェクト]
自分のソル友でとても、共感出来るログがあったので、ご紹介したいと思います。
そのログとは、
takkaさん
(http://www.fimosw.com/f/takka)のログです↓
http://www.fimosw.com/u/takka/xa5BmQ48ChiiuN?c=8
いつもはとても楽しいログを書かれていますが、今回の震災でのログがとても素晴らしいなぁ、と思いました
そのtak…
そのログとは、
takkaさん
(http://www.fimosw.com/f/takka)のログです↓
http://www.fimosw.com/u/takka/xa5BmQ48ChiiuN?c=8
いつもはとても楽しいログを書かれていますが、今回の震災でのログがとても素晴らしいなぁ、と思いました

そのtak…
- 2011年3月18日
- コメント(3)
3人の思い…
すでに色々な方々のログで紹介されており、知っている方もいると思いますが、海アメフリークの皆様が毎年楽しみにしており激戦を繰り広げている島牧村のオープニングカップ!!
多くのアングラーが気軽に参加でき、その腕前を競う事が出来ました。
残念な事に来シーズンからの開催は定かではなくなってしまいました。
優勝…
多くのアングラーが気軽に参加でき、その腕前を競う事が出来ました。
残念な事に来シーズンからの開催は定かではなくなってしまいました。
優勝…
- 2011年3月16日
- コメント(15)
2011 インパクト・海アメ&海サクラ大会
インパクトさんに納品に行ってきました。
今年も大会を開催すると聞き、札幌の人達の分として数部、大会の参加申込書と大会概要をもらってきました。
参加費は当日に申込書と一緒に提出すれば良いと聞きました。
また、数に限りが有るので、沢山必要な方はコピーをして使って下さい。
必要な方はご連絡下さい。
詳しく知…
今年も大会を開催すると聞き、札幌の人達の分として数部、大会の参加申込書と大会概要をもらってきました。
参加費は当日に申込書と一緒に提出すれば良いと聞きました。
また、数に限りが有るので、沢山必要な方はコピーをして使って下さい。
必要な方はご連絡下さい。
詳しく知…
- 2011年3月2日
- コメント(8)
食いしん坊万歳
(ラーメン編3)
- ジャンル:日記/一般
- (グルメ)
今日は近所のラーメンに食べに行きました。
札幌南区石山にある伝説のラーメン屋
店名はしんがりです
今日は混ぜ麺とチャーシュー丼(小)を食べました美味しかった~
他のメニューは、日替わりラーメンが楽しめます。
【住所】札幌市南区石山2条6丁目6-13
【営業時間】11:30~20:00
【定休日】不定休
札幌南区石山にある伝説のラーメン屋

店名はしんがりです

今日は混ぜ麺とチャーシュー丼(小)を食べました美味しかった~

他のメニューは、日替わりラーメンが楽しめます。
【住所】札幌市南区石山2条6丁目6-13
【営業時間】11:30~20:00
【定休日】不定休
- 2011年2月21日
- コメント(13)
食いしん坊万歳
(ラーメン編)
- 2011年2月12日
- コメント(16)
進め
関東進出計画
- ジャンル:日記/一般
日頃から公私共にお世話になっているビコウさんの橋渡しで、話が進んだこの企画、メインターゲットは磯ヒラ
まだまだ確立されていないジグで狙うヒラ、可能性は広がります。
どちらも過酷な条件という共通点、中々釣れない難しさ、今まで北海道
で培った技術をいかし、販売を目指して頑張ります。
詳しくはビコウさんの日…

まだまだ確立されていないジグで狙うヒラ、可能性は広がります。
どちらも過酷な条件という共通点、中々釣れない難しさ、今まで北海道
で培った技術をいかし、販売を目指して頑張ります。
詳しくはビコウさんの日…
- 2011年1月25日
- コメント(16)
Sammys 工房シリーズ(ワイヤー編…)
- ジャンル:日記/一般
- ( 工房シリーズ)
ワイヤー(ステンレスのバネ線・鋼線)のお話しです
ルアーで言うアイになる部分です。
ワイヤーには、軟線と鋼線があります、元々はみんな軟線なんですが、鋼線は最終的に焼き入れをして鋼線になります、丸めて売ってるステン線は軟線、ピント伸ばして売ってるのは鋼線です。
ルアーに適しているのは、鋼線で色々なメーカ…

ワイヤーには、軟線と鋼線があります、元々はみんな軟線なんですが、鋼線は最終的に焼き入れをして鋼線になります、丸めて売ってるステン線は軟線、ピント伸ばして売ってるのは鋼線です。
ルアーに適しているのは、鋼線で色々なメーカ…
- 2011年1月6日
- コメント(15)
★明けましておめでとうございます★
- ジャンル:釣行記
- (海アメ)
皆さん明けましておめでとうございます
旧年中は大変お世話になりました
チョット遅くなりましたが、大晦日に島牧に行ってきました。
ビコウさんに「 作ってる人が釣れるって証明するのが一番良いよ~」 なんて言われ…そんだったら釣ったる~
って思い、カッチリやっつけてきました
自分には人が沢山いたら釣れないと…

旧年中は大変お世話になりました

チョット遅くなりましたが、大晦日に島牧に行ってきました。
ビコウさんに「 作ってる人が釣れるって証明するのが一番良いよ~」 なんて言われ…そんだったら釣ったる~


自分には人が沢山いたら釣れないと…
- 2011年1月2日
- コメント(16)
最新のコメント