プロフィール
松浦宏紀
香川県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:193
- 昨日のアクセス:446
- 総アクセス数:2007811
カレンダー
アーカイブ
QRコード
香川メバルの現状
- ジャンル:style-攻略法
- (メバル)
今シーズンは一部を除き
メバルが不調。
そんな中でも、やっぱり釣りたいですよね!♪
ここ最近のメバルの傾向を。
例年ならメバルはどこでも釣れてましたが、
今シーズンはどーも考えないと釣るのは難しい状況。
まず、ポイント選択として地磯絡み。
これは、外せません。
地磯付近の藻の発達が一番良く、
メバルがいる可…
メバルが不調。
そんな中でも、やっぱり釣りたいですよね!♪
ここ最近のメバルの傾向を。
例年ならメバルはどこでも釣れてましたが、
今シーズンはどーも考えないと釣るのは難しい状況。
まず、ポイント選択として地磯絡み。
これは、外せません。
地磯付近の藻の発達が一番良く、
メバルがいる可…
- 2012年1月26日
- コメント(16)
極寒メバリング(笑)
激サム!極寒メバリング!
数人拉致!爆
そもそもこんな爆風で極寒な時にどうせ釣れないのに
ホンマに行くんすか!?
と、トモローさんがおっしゃってましたので、
釣れるか釣れないかはわからんで!
と私は申しました!
ということで拉致確定!爆
そして、まだ行ったことのないポイントにご案内。
行く道中で、じょーやん…
数人拉致!爆
そもそもこんな爆風で極寒な時にどうせ釣れないのに
ホンマに行くんすか!?
と、トモローさんがおっしゃってましたので、
釣れるか釣れないかはわからんで!
と私は申しました!
ということで拉致確定!爆
そして、まだ行ったことのないポイントにご案内。
行く道中で、じょーやん…
- 2012年1月25日
- コメント(22)
激ムズメバリング。
- ジャンル:釣行記
昨日は最近ハマっているポイントへ。
高松一、潮の流れが速いと言ってもいいポイント。
大潮で満潮の時は、激ムズです。
そんなポイントにおがちゃん堂さんを誘いメバリング。
ちょうど潮止まり付近で竿だし。
潮止まりと言っても、潮が止まりません!爆汗
キャストし、激流の中ピンポイントで攻めないと
なかなか反応して…
高松一、潮の流れが速いと言ってもいいポイント。
大潮で満潮の時は、激ムズです。
そんなポイントにおがちゃん堂さんを誘いメバリング。
ちょうど潮止まり付近で竿だし。
潮止まりと言っても、潮が止まりません!爆汗
キャストし、激流の中ピンポイントで攻めないと
なかなか反応して…
- 2012年1月23日
- コメント(17)
メバリングとアジングの違い。
メバリングとアジングの違いってのを
私なりに考えてみました!
特に重要なのが、タックルではありません。
アクションの違いです。
私はどちらも縦の釣りを基本的にしていますが、
ビミョーに違います。
それは、アクションの強弱。
アクションと食わせの間。
そのスピードが変わってきます。
メバリングよりもアジングは…
私なりに考えてみました!
特に重要なのが、タックルではありません。
アクションの違いです。
私はどちらも縦の釣りを基本的にしていますが、
ビミョーに違います。
それは、アクションの強弱。
アクションと食わせの間。
そのスピードが変わってきます。
メバリングよりもアジングは…
- 2012年1月22日
- コメント(11)
自然のサイクル
- ジャンル:style-攻略法
- (メバル)
最近、自然のサイクル(バランス)
というものをいろいろ考えてます。
メバリングをするにあたって
藻
これは、今の時期は特に重要です。
最近、藻が例年よりも全然生えてませんよね!
ポイントによっては生えているところもあると思いますが、
ここ香川では長い藻が全くと言っていいほど
生えておりません・・・。
まず、…
というものをいろいろ考えてます。
メバリングをするにあたって
藻
これは、今の時期は特に重要です。
最近、藻が例年よりも全然生えてませんよね!
ポイントによっては生えているところもあると思いますが、
ここ香川では長い藻が全くと言っていいほど
生えておりません・・・。
まず、…
- 2012年1月22日
- コメント(9)
トモとのメバリング(番外編)
さて、昨日トモローさんとのメバリングに行ってきました!
前回の記事はこちら
トモとのメバリング。
その数日前、トモローさんは
NEWロッドを手に私の職場で!
ニタニタしながら!
ニタニタしながら!!
ニタニタしながら!!!爆
バランスを見たり~ぃ!
ご満悦♪爆
完全に新しいゲームソフトを買った子供のようでした…
前回の記事はこちら
トモとのメバリング。
その数日前、トモローさんは
NEWロッドを手に私の職場で!
ニタニタしながら!
ニタニタしながら!!
ニタニタしながら!!!爆
バランスを見たり~ぃ!
ご満悦♪爆
完全に新しいゲームソフトを買った子供のようでした…
- 2012年1月21日
- コメント(10)
トモとのメバリング。
昨日はトモとのメバリングに行ってきました!
ちょっとうれしかった出来事が!
この方と出会ってちょうど1年ほど。
私が去年開いた、メバル塾をきっかけに
一緒に釣りに行くようになった。
その時、会った時から、随分と成長した。
おそらく、単独で釣りに行く回数が多かった。
流れ、リグの設定、狙うポイントなど
この1…
ちょっとうれしかった出来事が!
この方と出会ってちょうど1年ほど。
私が去年開いた、メバル塾をきっかけに
一緒に釣りに行くようになった。
その時、会った時から、随分と成長した。
おそらく、単独で釣りに行く回数が多かった。
流れ、リグの設定、狙うポイントなど
この1…
- 2012年1月21日
- コメント(12)
メバルの産卵!
- ジャンル:釣行記
- (メバル)
先日釣行した際に、バッカンにプリの個体を
入れていたら、なんと産卵し始めてました!驚
見えますか?
見えますか?
中央付近に3匹居ます!
実際に見たのは初めて!
神秘的で、貴重な経験でした!
もちろん、プリはリーリースしました!
ゲンキな子供を産んでくれるでしょう!
入れていたら、なんと産卵し始めてました!驚
見えますか?
見えますか?
中央付近に3匹居ます!
実際に見たのは初めて!
神秘的で、貴重な経験でした!
もちろん、プリはリーリースしました!
ゲンキな子供を産んでくれるでしょう!
- 2012年1月20日
- コメント(19)
メバリング♪
昨日は、ドヤ顔で有名なトモローさんと、メバリング。(笑)
今回もサイズ狙いに絞り、出撃!
かなり、ポイントを絞れてきたのですが、ここで先行者あり!
断念して、少しポイントの良さそうなところを模索し、決定。
ポイントに着くと、やはり誰も居ません。
ド干潮付近なので、普通なら見過ごすポイント。
干潮付近で水…
今回もサイズ狙いに絞り、出撃!
かなり、ポイントを絞れてきたのですが、ここで先行者あり!
断念して、少しポイントの良さそうなところを模索し、決定。
ポイントに着くと、やはり誰も居ません。
ド干潮付近なので、普通なら見過ごすポイント。
干潮付近で水…
- 2012年1月19日
- コメント(22)
激渋鳴門メバリング。
先日、ぶうやんさんと久しぶりに鳴門調査。
狙う魚は、メバル。
まだ、鳴門はハイシーズンでは無く、おそらく
釣れる日、釣れない日があり
ポイントによってもかなりムラがある状況。
そんな中、
・・・。
はい。ラーメン食いに行った感じです!笑
表層付近は
チビメバルMAX15くらいのが釣れますが、
ボトムはまだ藻が短…
狙う魚は、メバル。
まだ、鳴門はハイシーズンでは無く、おそらく
釣れる日、釣れない日があり
ポイントによってもかなりムラがある状況。
そんな中、
・・・。
はい。ラーメン食いに行った感じです!笑
表層付近は
チビメバルMAX15くらいのが釣れますが、
ボトムはまだ藻が短…
- 2012年1月17日
- コメント(27)
最新のコメント