プロフィール

さくパパ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:95
  • 昨日のアクセス:281
  • 総アクセス数:578700

QRコード

プリプラクティス 2016

全部まとめてアップしたかったけど、タイムラグあるのでリセットする感じで書きます。
ぐずついた連休最終日
まだ早いと分かっていたが、過去の記録的には少しの勝算があった
行かないことには何も始まらない
気が付けばいつもの道をひた走っていた
一瞬頭のなかでルート変更も過ぎったがストレートに走り続けた……
湖面を…

続きを読む

ジケイレツテキナ

 今から約四半世紀前から釣行する度書き綴っていたファイルがある。
誰かに見せる訳でもなく、自分の為だけに存在する釣行日記。
それを見ると、まるで昨日の出来事のように記憶が蘇る。
fimo会員になった頃からは、すべての釣行をエクセルに纏めて、簡略的にはしたが日時はもちろん水温や水位、潮回り、魚種、ルアー、出…

続きを読む

開花はまだだけど

毒ログや毒インスタでサクラマスの妄想が頭の中で渦巻いていた……
一路島牧へ。
最初に入ったポイントは10数人のアングラーが居た。
って、今日は平日だよね?
一級ポイントは満員御礼状態だった。
来月からは河口規制が入るから良さげなコンディションの日にはこの賑わいなのは頷ける。
朝イチ海イワナで坊主回避(ちっさ)

続きを読む

やっぱり淡水が好きなんだ

前日にできることは全て済ませた。
タイヤ交換 洗車 短時間出勤 散髪 買い物 自転車屋回り……
有効に時間を費やした。
先入観にとらわれたくないから、あえて友人に連絡はしなかった。
友人に貰ったピジョン95。
サイレント仕様で良い感じのルアーだ。
同時に初夏ルアーセレクトを開始していた。
結局先週は金魚の引っ越し…

続きを読む

末裔レインボーを求めて

よし 今回は老眼も進んでいることだし
フォントもひとつ上げて行こう!
あっ、皆さんお久しぶりです
すっかり月2~3回のログが定着していますが、
これからも自由気ままに書いて行こうと思います
fimoに入会して早6年目?まだ最初の頃は釣りとまったく関係ないログを書いていたあの頃が懐かしく感じます
またそれを受け…

続きを読む

2016初フィッシュは?

皆さん、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
昨年はクリスマス~仕事納めからの後輩たちと忘年会
年始も挨拶回りや初詣など駆け回っていました
年末から友人と釣りはじめは何処にしようかと話していて
ソルトもあったけど、手堅く?フレッシュに行くことに
現地合流して挨拶もそこそこに…

続きを読む

聞いてしまったアングラー

冬囲いを終わらせて釣りマイレージチャージ完了~
あとは金太郎の引っ越しとタイヤ交換か、電話しなきゃ!
先日の釣行で好感触だったスプーンを友人に頼まれてシェル仕様にしたり
「これじゃ足りないだろー!」って
両面貼ってしまうやり過ぎあるあるを二人で話した
皆さんも1度は経験あるかも知れないですね?
自分は、…

続きを読む

アピール&サイレント

前回のことを踏まえてぎゅ~っとタックルを煮詰めて釣り場に行くことにした。
と言ってもロッドは気持ち長めに、リールは少し大きくして、あとは…ラインのポンド数は変えず新品を巻いてって大していつもと変わりはなかったけど…
ルアーに関しては定番を吟味し、普段持ち歩かない奴を数個BOXに詰め込んだ。
それと秋イトウ…

続きを読む

緑背中はお預け?

かなり前から釣友と連絡を取り合い
ボートフィッシングのスケジュール調整していた。
一年を通し互いの釣行プランはほぼ決まっているので何週間も連絡を取らないことは珍しくはなかった。
その割に早春ブラウン、秋イトウに関してはメールや電話で作戦を企て時には2時間通話した。
昨日も普通に1時間何処で釣りをするの…

続きを読む

タイガー系からのBOSCH

秋のグリーンバックを求める1週間前にロックオンしていたレインボーを獲りにリザーバーへ向かった
今月に入りピタッと放水量が0になったが貯水率は壊滅的だOrz
週末にかけて大荒れの気象予報だったが時間が経つにつれ降水確率が下がり一時ピーカンな秋晴れになっていた
朝間詰めの美味しい時間には間に合わなかったが幸先…

続きを読む