プロフィール
佐川洋介
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:116
- 総アクセス数:1165194
QRコード
▼ 苦戦の朝練とポークジャーク
- ジャンル:日記/一般
もう朝4時半を回るとうっすらと明るくなる今日この頃。
先日のログで宣言通り、朝練が始動してるわけですが、
先週こそ

コアマン パワーヘッド9g+バクリーフィッシュ(佐川シークレット)
ゴム、ちっちゃいバイブ、PB20、等
マイクロベイト意職でよーやく拾えた魚が
今週は
「三連続オデコ」
の苦戦を強いられておるわけです。
朝練は正味2時間程度の釣行。
よって目をつけたエリア、パターンを外せば
他へ移る時間はない。
ただ、時間帯としては朝マズメのプライムタイムを
撃ってるので、効率&確立は高い。
はい、女々しい言い訳をズラズラ書いてても
どーしょもないので、
「ポークジャーク」
行きます。
コメントいただいた方には
「ただのジャークですよ!」
と返信させていただいたわけですが、
動かし方はスラッグを作って張るの繰り返し。
ただのジャークです。
ただ、ミノーを使わないのがポークスタイル。
先日自分が使用した
オネスティーにしても、矢七さんが使用したマニックししても
リップがないため、アクションを入れた際の動きは
ペンシルに近い
「ヒュっ!」
と、左右どちらかに抜ける動きをしますね。
またリップで水を噛んでないため、
ルアーが起こす水押しも弱いわけです。
先日の状況では
・ベイトは爪楊枝に満たないイワシの赤ちゃん。
・夜光虫ギラギラ。
この二つの要素からして
・ベイトが小さいため、波動を殺してシルエットは小さくみせたい。
・しかし、単調な動きはすぐ見切る。
・ブリブリ引っ張ると、ルアーだけでなくリーダーまで
水中で光っちゃう。
ここでこの問題をクリアするのがポークジャークなんです!
・ロッドは立てて、ルアーは水面~水面直下(15センチくらい?)
までしか沈めない
=リーダーが殆ど入ってないため、夜光虫をムダに
光らせることがない。
・断続的にトゥイッチし続けて、一瞬間を入れる。
=サイズを認識させる暇を、魚から奪いつつも
食わせる間はきちんと作る。
・リップが小さい(またはない)ルアーのため、
ダートしつつも、水押しはそんなに強くない
=ルアーを本来の大きさより小さく認識させる。
これにより、ボイルなんかまったくしてなかった
場所でも、魚は水面のルアーを躊躇することなく
猛烈にアタックしてきます!
ルアーはオネスティー9センチ以外にも
マニックフィッシュ88、でぶにょろ、ブラボー
なんかが効きますよ!


注 ウンチクたれてるヤツの方が小さいぞ!という
クレームはうけつけませんので悪しからず♪
先日のログで宣言通り、朝練が始動してるわけですが、
先週こそ

コアマン パワーヘッド9g+バクリーフィッシュ(佐川シークレット)
ゴム、ちっちゃいバイブ、PB20、等
マイクロベイト意職でよーやく拾えた魚が
今週は
「三連続オデコ」
の苦戦を強いられておるわけです。
朝練は正味2時間程度の釣行。
よって目をつけたエリア、パターンを外せば
他へ移る時間はない。
ただ、時間帯としては朝マズメのプライムタイムを
撃ってるので、効率&確立は高い。
はい、女々しい言い訳をズラズラ書いてても
どーしょもないので、
「ポークジャーク」
行きます。
コメントいただいた方には
「ただのジャークですよ!」
と返信させていただいたわけですが、
動かし方はスラッグを作って張るの繰り返し。
ただのジャークです。
ただ、ミノーを使わないのがポークスタイル。
先日自分が使用した
オネスティーにしても、矢七さんが使用したマニックししても
リップがないため、アクションを入れた際の動きは
ペンシルに近い
「ヒュっ!」
と、左右どちらかに抜ける動きをしますね。
またリップで水を噛んでないため、
ルアーが起こす水押しも弱いわけです。
先日の状況では
・ベイトは爪楊枝に満たないイワシの赤ちゃん。
・夜光虫ギラギラ。
この二つの要素からして
・ベイトが小さいため、波動を殺してシルエットは小さくみせたい。
・しかし、単調な動きはすぐ見切る。
・ブリブリ引っ張ると、ルアーだけでなくリーダーまで
水中で光っちゃう。
ここでこの問題をクリアするのがポークジャークなんです!
・ロッドは立てて、ルアーは水面~水面直下(15センチくらい?)
までしか沈めない
=リーダーが殆ど入ってないため、夜光虫をムダに
光らせることがない。
・断続的にトゥイッチし続けて、一瞬間を入れる。
=サイズを認識させる暇を、魚から奪いつつも
食わせる間はきちんと作る。
・リップが小さい(またはない)ルアーのため、
ダートしつつも、水押しはそんなに強くない
=ルアーを本来の大きさより小さく認識させる。
これにより、ボイルなんかまったくしてなかった
場所でも、魚は水面のルアーを躊躇することなく
猛烈にアタックしてきます!
ルアーはオネスティー9センチ以外にも
マニックフィッシュ88、でぶにょろ、ブラボー
なんかが効きますよ!


注 ウンチクたれてるヤツの方が小さいぞ!という
クレームはうけつけませんので悪しからず♪
- 2013年4月18日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 9 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 10 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 20 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント