プロフィール
佐川洋介
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:180
- 昨日のアクセス:641
- 総アクセス数:1155093
QRコード
▼ 確変後半戦
- ジャンル:日記/一般
さて週末はまず木曜日はイカを求めて
三浦半島をぐるり。
昔からの釣りの先輩が、イカの取材をされるとのことで
そのお手伝い。
金曜日は翌日に控えた「夕グラ」に出場する
イーグルさんのプラのお手伝い。
まず向かった港湾のポイントは・・・

コアマンパワーヘッド4g+ミニカリ にて
ノンキーならいっぱいいますが・・・
イーグル「これじゃあ勝てないでロース・・・」
強風のため、オープンな場所はほぼ風裏はなく、
どうしたもんか・・・・

イーグル「沈めるといっぱい当たるよ♪」
佐川「アンタのプラにつきあってんだから真面目にやれ!(怒)」
その後、川を転々とするもやはり釣りにはならず・・・
勇次君が好調だと譲ってくれたポイントも、
我々が撃つと魚は出てこず(疫病神&ヘボ)
一度竿をたたむ。
そして自分はそのまま土曜の朝練へなだれ込む!
こーへーを拾い、横沖へ!
ここでは幸先良く

コアマン アイアンプレート にて
ゴッツンコ♪
先日の横浜フィッシングショーでお話させていただいた方や
今月発売のシーバス王でも書かせていただいた
マイクロベイト(ここの場合は主にイワシ)パターンで
ハメやすいここ横浜沖提。
講釈たれた以上、ここはきっちり釣って
皆様にお見せしたいとこですが、この後が全然でません・・・
効かない朝の上げ潮に加え、鶴見川のニゴリがかなりキツく
どうしたもんか・・・
他の堤防に乗ってるのぶでござるさんはアタリはあるという・・・
ここは勝負に出るか!?
そして気合の

対岸へ!
ただ昼下がりの海釣り公園は甘くはなかった・・・
お天気の良いこの日(通り雨はたまに降ったけど)
「投げる場所がない」
なんとか隙間に入れてもらい、ブレードでボトムの起伏を
なめまわすも、秒殺根がかり地獄(涙)
こーへー「もう諦めましょう、ルアー無くなっちゃうよ(涙)」
佐川「アワビ軍曹がこちらもニ名、戦死しました(涙)」
そして午後からはお楽しみ・・・

羽田飲み部「お花見パーリィー♪」
宴は盛り上がりすぎて

歩行困難な者が数名でましたが、
気がつけば朝!なくらい盛り上がり、楽しい週末となりました♪
さあ!また朝練&夜中に子供が寝てから出撃の日々に戻ります♪
CMコーナー!
さて、パズデザインより新しいライジャケが出てます!

アルティメットV-2
であります!
細かい説明はメーカーHPhttp://www.pazdesign.co.jp/product_r/list_02.php?i_id=567
を見ていただくとして、このアルティメットの最大の特徴である
スリム&フィットというコンセプト。
もうこれは・・・

お店で試着して、この状態で竿を構えてみてください!
ゲームベストの宿命であった取り回しにくさみたいなものは
一切感じないなず!?
現場に持ち込むルアーが多い場合、BOXが一個ずつしか
入らないのでコンプリートシリーズのほうが良いと思いますが、
BOX二個でルアーが収まるなら、絶対こちらがオススメです!
通いなれた場所であれば、
大体四個も要らない(それだけ引き出しがない!?)
ボクにはピッタリのベストとなりそうです!
ぜひお店で試着してみてくださいね♪
追記
写真のコアマンポーチ、GMプライヤー、EGグリップは
付属品ではございません。
三浦半島をぐるり。
昔からの釣りの先輩が、イカの取材をされるとのことで
そのお手伝い。
金曜日は翌日に控えた「夕グラ」に出場する
イーグルさんのプラのお手伝い。
まず向かった港湾のポイントは・・・

コアマンパワーヘッド4g+ミニカリ にて
ノンキーならいっぱいいますが・・・
イーグル「これじゃあ勝てないでロース・・・」
強風のため、オープンな場所はほぼ風裏はなく、
どうしたもんか・・・・

イーグル「沈めるといっぱい当たるよ♪」
佐川「アンタのプラにつきあってんだから真面目にやれ!(怒)」
その後、川を転々とするもやはり釣りにはならず・・・
勇次君が好調だと譲ってくれたポイントも、
我々が撃つと魚は出てこず(疫病神&ヘボ)
一度竿をたたむ。
そして自分はそのまま土曜の朝練へなだれ込む!
こーへーを拾い、横沖へ!
ここでは幸先良く

コアマン アイアンプレート にて
ゴッツンコ♪
先日の横浜フィッシングショーでお話させていただいた方や
今月発売のシーバス王でも書かせていただいた
マイクロベイト(ここの場合は主にイワシ)パターンで
ハメやすいここ横浜沖提。
講釈たれた以上、ここはきっちり釣って
皆様にお見せしたいとこですが、この後が全然でません・・・
効かない朝の上げ潮に加え、鶴見川のニゴリがかなりキツく
どうしたもんか・・・
他の堤防に乗ってるのぶでござるさんはアタリはあるという・・・
ここは勝負に出るか!?
そして気合の

対岸へ!
ただ昼下がりの海釣り公園は甘くはなかった・・・
お天気の良いこの日(通り雨はたまに降ったけど)
「投げる場所がない」
なんとか隙間に入れてもらい、ブレードでボトムの起伏を
なめまわすも、秒殺根がかり地獄(涙)
こーへー「もう諦めましょう、ルアー無くなっちゃうよ(涙)」
佐川「アワビ軍曹がこちらもニ名、戦死しました(涙)」
そして午後からはお楽しみ・・・

羽田飲み部「お花見パーリィー♪」
宴は盛り上がりすぎて

歩行困難な者が数名でましたが、
気がつけば朝!なくらい盛り上がり、楽しい週末となりました♪
さあ!また朝練&夜中に子供が寝てから出撃の日々に戻ります♪
CMコーナー!
さて、パズデザインより新しいライジャケが出てます!

アルティメットV-2
であります!
細かい説明はメーカーHPhttp://www.pazdesign.co.jp/product_r/list_02.php?i_id=567
を見ていただくとして、このアルティメットの最大の特徴である
スリム&フィットというコンセプト。
もうこれは・・・

お店で試着して、この状態で竿を構えてみてください!
ゲームベストの宿命であった取り回しにくさみたいなものは
一切感じないなず!?
現場に持ち込むルアーが多い場合、BOXが一個ずつしか
入らないのでコンプリートシリーズのほうが良いと思いますが、
BOX二個でルアーが収まるなら、絶対こちらがオススメです!
通いなれた場所であれば、
大体四個も要らない(それだけ引き出しがない!?)
ボクにはピッタリのベストとなりそうです!
ぜひお店で試着してみてくださいね♪
追記
写真のコアマンポーチ、GMプライヤー、EGグリップは
付属品ではございません。
- 2014年4月9日
- コメント(11)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 1 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 4 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 11 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント