プロフィール

佐川洋介

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:307
  • 総アクセス数:1154278

QRコード

天国から地獄へ

  • ジャンル:日記/一般
SSICの翌日は地元羽田の釣り船屋さん


         「えさまさ」

のカワハギ釣り大会!


kpbpjob4jga69h484jnr-0d3ed355.jpg


三艘出しの船は全て満員御礼!


そして参加者のほとんどがダイワ「極鋭」と、


凄腕の匂いプンプンな猛者ばかり(汗)



今回、一緒に参加は


9zo2uinje3dy7fy2h8ki-0e310510.jpg

               Blast「勇次」


二人で釣りに行くと魚っ気がなくなる(過去、カワハギ、マダイと激渋)


魔のコンビで参戦!


勇次「今回も魚居なくなったら、ウチら出入り禁止ですね!」


佐川「うん。次来たら塩撒かれるぞ・・・」


そんな勇次君。


昨年初めて一緒にカワハギに挑戦したときこそ


一枚のみに終わったが、その悔しさをバネに


今年はシーズン当初からこの船宿に一人で通い詰め


最近では竿頭になることも!


壁にぶつかり、そこで「どうしたら釣れるようになるか?」


を考えひたむきに努力する釣り人。


僕はこういう人、好きです♪(男なのでヘンな意味じゃないよ)


大会に備え「極鋭」購入で気合い充分!


多摩川を下り、船は一路竹岡沖を目指します。



釣り場に到着。大会なので三艘がそろったとこで


投入のアナウンスが流れる。



大会ならではの緊張感の中、


ポンポンと、一枚ずつキャッチ。



だが、ここから釣れるペースに大きな差が出始める・・・・




スローな誘いからの弛ませ→ゼロテンションのロングステイ


で数を重ねていく勇次君に対し、


あんまり動かさない方がいいとわかってても、


落ち着かない佐川、なんとなく誘いあげちゃいます。


nkrvtpa98mauxkssmxb5-43cd5dd7.jpg

終始スローな誘いの勇次君。


完璧にパターンを掴んでるため、動きに無駄がありません


h8agmb6idu4pk8h4gvog-1ff02ae1.jpg

あっというまにバケツの底が見えなくなりました(この時佐川まだ一枚)



さて、上手いこと行かない佐川はイライラもピーク。



たまに当たるもカリカリしてるため、


針が伸びる(どんな合わせしてんだ!?)は、


ハリスは切れるは、ド素人以下!


tastpju74oyk9wy74ksb-c3cfccc5.jpg

そんなヘボをさしおいて、勇次君着実に数を伸ばします!


勇次「食い込みが浅いから、アサリあんまり〆ないほうがいいですよ!」


佐川「勉強になります」



tmirkh5ddmdyjo83prhn-f50b6edf.jpg

佐川「ほんとだ♪釣れた♪」


さて、試合も中盤を過ぎて


中のりさんが、途中経過のカウントをしにやってきた。


当然ボクのバケツはチラ見でスルー。



勇次君のバケツを覗くと・・・・



中乗りのおじさん「いいトコいってると思うよ!」


と!!!



その後も安定してアタリを拾い続けた勇次君は

24枚でフィニッシュ!


対する佐川、驚愕の5枚でフィニッシュ!(生きる資格なし)




いよいよ結果発表!



fkpn5dzs7ytfff6poai6-bea471a8.jpg


勇次大先生、カワハギ二年目でナント!









r7osi3j88uskspw6uj4v-d9c6e21c.jpg

                 「優勝!」


凄すぎます!


周りには上手そうな人沢山いたのに素敵すぎます!


口が裂けても15年以上前からカワハギやってるなんて言えません!





さて、わたくし佐川、本日このあと大変な


行事が待ってることを忘れてました・・・・




それは




        「佐川家でカワハギパーティー開催」


子供のママ友、パパ友を招いての飲み会。


5枚じゃパーティーじゃなく、お通夜になってしまいます・・・・・・・・








8cdmmfvnwnmmhnkh2u2x-22bc5fcd.jpg

佐川「あーーーー・・・・おうちに帰りたくない・・・・・・・・・・・・・・」



むこうに見える大師橋から飛び込んで死んじゃおうかな・・・











そんな時でした・・・・・
















         「俺のカワハギ持ってけよ!」
















77fnn5rz9tvei4wahwrm-4dc2463a.jpg

勇次大先生「子供達に腹いっぱいカワハギ食わせてやれよ!」



と、颯爽とバイクで走り去る大先生・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
































yk3v5skv2jpd4cbxphtw-b33a7d7d.jpg


佐川「あざーーーーーーーーーーーっす!勇次さんあざーーっす!」
































夕日が沈みゆく羽田の町に


佐川の感謝の叫びが鳴りやむことは


ありませんでした・・・・・





 

コメントを見る