プロフィール

さがはじめ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- BlueBlue
 - デイゲーム
 - ナイトゲーム
 - ブレードチューン
 - 東京
 - 自転車釣行
 - 新規開拓
 - 赤潮
 - 青潮
 - 小潮
 - 中潮
 - 大潮
 - 若潮
 - 長潮
 - 河川
 - 港湾
 - 運河
 - 河口
 - 攻略
 - 凄腕
 - キーアイテム
 - 便利
 - SHIMANO
 - ディアルーナBS
 - 春
 - 夏
 - 秋
 - 冬
 - 根掛かり回避
 - ハゼパターン
 - バチパターン
 - イナッコパターン
 - サッパパターン
 - コノシロパターン
 - イワシパターン
 - サヨリパターン
 - 甲殻類パターン
 - アイザー
 - スカーナッシュ
 - スネコン
 - ジョルティ
 - シャルダス
 - ナレージ
 - トレイシー
 - ブローウィン
 - ガボッツ
 - フリッド
 - ワスプスラローム80s
 - 小規模運河
 - 小規模河川
 - ミドルアッパー
 - ミドルアッパーJr
 - ラパラ
 - CD7
 - ミノー
 - バチ抜け
 - fimo
 - O.S.P
 - あおりねっと
 - エギングロッド
 - 鱸魂2025
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
 - 昨日のアクセス:43
 - 総アクセス数:55110
 
QRコード
村岡さんの赤潮攻略的な話の動画見たので
- ジャンル:釣行記
 
              久しぶりの多摩川。
赤潮攻略は流れがあってシャローなとこで陸っぱりにチャンスが…的な事をBlue Blueの村岡さんの動画で見たので多摩川シャローなとこにとりあえず来てみました。
全くベイトいないかと思ってたんですが小さいのから大きい感じのまで魚はいましたね。
アイザー投げたり、スネコン投げたり、サーフェイスや…
    赤潮攻略は流れがあってシャローなとこで陸っぱりにチャンスが…的な事をBlue Blueの村岡さんの動画で見たので多摩川シャローなとこにとりあえず来てみました。
全くベイトいないかと思ってたんですが小さいのから大きい感じのまで魚はいましたね。
アイザー投げたり、スネコン投げたり、サーフェイスや…
- 2023年6月20日
 - コメント(0)
 
シーバスはどこ?
- ジャンル:釣行記
 
              分かる人には分かってしまうポイントですが、夕方釣行してきました。
とにかくこの子がむちゃくちゃいた。
薄暗くなった頃に2度ほどボイルあってフィーバータイムかと思ったらそのまま。
橋脚沿いにバッチリ落として丁寧にボトム探ってたらワームだけ失ったRJ。
ガボッツも、スーサンも、スネコンも、鉄板バイブも、何一つ…
    とにかくこの子がむちゃくちゃいた。
薄暗くなった頃に2度ほどボイルあってフィーバータイムかと思ったらそのまま。
橋脚沿いにバッチリ落として丁寧にボトム探ってたらワームだけ失ったRJ。
ガボッツも、スーサンも、スネコンも、鉄板バイブも、何一つ…
- 2023年6月16日
 - コメント(0)
 
fimoメジャーのケースにフックリムーバーを一緒にしまえないか?
- ジャンル:釣り具インプレ
 
              売っているfimoメジャーのケースにフックリムーバー入れれそうな気もしますが、下のメッシュ部分に引っかかるだろうか…。
とりあえずfimoメジャーが入ってるやつをそのまま利用して写真のようにしました。
また落とすことになるだろうか…。
快適電車釣行スタイル、早く完成させたいです。
    とりあえずfimoメジャーが入ってるやつをそのまま利用して写真のようにしました。
また落とすことになるだろうか…。
快適電車釣行スタイル、早く完成させたいです。
- 2023年6月12日
 - コメント(0)
 
ハクは沢山、ボイル無し
- ジャンル:釣行記
 
              いつもの運河へ行ってきました。
その前に気になるポイントも見てきたのですが、柵を超えて侵入しないと出来ない場所なので断念。
ただ雰囲気は良さげだったなぁ。
今日はサスペンドルアーでのチョンチョンスーからのドンッ!のルアーの動きとか確認しながら練習。
TKLMのサスペンド、ハマりそうですw
動きがめっちゃ釣れ…
    その前に気になるポイントも見てきたのですが、柵を超えて侵入しないと出来ない場所なので断念。
ただ雰囲気は良さげだったなぁ。
今日はサスペンドルアーでのチョンチョンスーからのドンッ!のルアーの動きとか確認しながら練習。
TKLMのサスペンド、ハマりそうですw
動きがめっちゃ釣れ…
- 2023年6月7日
 - コメント(0)
 
中古ルアーにGoogleレンズ
- ジャンル:日記/一般
 
              Googleレンズでルアー撮ったらけっこう正確にルアー詳細でるから中古ルアーで何か分からないやつも検索出来る気がする!
中古ルアーってただただ【中古ルアー¥...】てだけで名称無いのかなり販売方法としては損してる気がするんですが名称載せてはいけないルールがあるんでしょうか?
    中古ルアーってただただ【中古ルアー¥...】てだけで名称無いのかなり販売方法としては損してる気がするんですが名称載せてはいけないルールがあるんでしょうか?
- 2023年6月5日
 - コメント(0)
 
初モノ尽くし
- ジャンル:釣行記
 
              アングラーズの方にも投稿しましたが…
初めての六郷橋行ってきました!
そして初めての激濁りwww
人気場所なのでスレてて当然。
て気持ちで向かったので基本を確認しながら試行錯誤してきました。
釣り時間は干潮から満潮迎え+2時間ほど。
クソデカな鯉がボゴンボゴンしとるけど捕えることも出来ず。
シーバスにも会えず…
    初めての六郷橋行ってきました!
そして初めての激濁りwww
人気場所なのでスレてて当然。
て気持ちで向かったので基本を確認しながら試行錯誤してきました。
釣り時間は干潮から満潮迎え+2時間ほど。
クソデカな鯉がボゴンボゴンしとるけど捕えることも出来ず。
シーバスにも会えず…
- 2023年6月4日
 - コメント(0)
 
ベイトがいるなら通うのもあり?
- ジャンル:釣行記
 
              ベイトがいるなら通うのもあり?
昨日は運河で気になるポイントがあったので状況確認もかねてデイゲーム。
岸際にはハクがかなり泳いでて、所々で何かがピョンピョン跳ねて、たまーにボコっと捕食音らしきものがある。
クロダイがいる場所も目視でき、もしかしたら底の方にシーバスいるのかな?と表層からボトムまで手持ち…
    昨日は運河で気になるポイントがあったので状況確認もかねてデイゲーム。
岸際にはハクがかなり泳いでて、所々で何かがピョンピョン跳ねて、たまーにボコっと捕食音らしきものがある。
クロダイがいる場所も目視でき、もしかしたら底の方にシーバスいるのかな?と表層からボトムまで手持ち…
- 2023年6月1日
 - コメント(0)
 

 
 
 
 


 
最新のコメント