鬼の居ぬ間にアカメを真面目に狙ってみた DAY4

鬼の居ぬ間にアカメを真面目に狙ってみたDAY4
DAY3から数日間、見事なまでに魚にさわることも姿を見ることもなくなり、完全に迷走していた。気分を変えようとアジングもした。
そして大潮が終わり、中潮が終わり、この日は小潮。どんどん状況が悪くなる。
ように思えるのだが、私は嫌いじゃない。
実はこの小潮の上げ始め…

続きを読む

鬼の居ぬ間にアカメを真面目に狙ってまた DAY3

鬼の居ぬ間にアカメを真面目に狙ってみた DAY3
この日ももちろん、昨日雨の恩恵もあってかお祭会場となっていた河川上流部のポイントへと向かう。
いやいや、今日はシーバス狙ってないですよ。
真面目にアカメ狙ってます。
昨日みたいにシーバスがボイルしてたらすぐ移動しますよ。
ほんとに。
多分。
実は昨日のお祭ポイ…

続きを読む

鬼の居ぬ間にアカメを真面目に狙ってみた DAY2

鬼の居ぬ間にアカメを真面目に狙ってめた DAY2
タックルについて
ロッド 
APIA Foojin'RS ARLEQUIN C79MH
リール
SHIMANO アンタレスDCMD
ラインシステム
PE 3号 リーダー40 or 50lb
アカメを相手にするにはちょっと弱いのではと思われるタックルセッティングであるが私はちょうどいいと思っている。
ロッドML、PE1…

続きを読む

鬼の居ぬ間にアカメを真面目に狙ってみた DAY1

鬼の居ぬ間にアカメを真面目に狙ってみた DAY 1
私は高知県という釣り人にとっては恵まれた環境で生活をし、暇さえあれば釣りをする日々を送っていながらアカメという魚にはあまり向き合わず、特にここ4.5年はシーバスにこだわってる。
理由は、アカメよりランカーシーバスに出会う確率の方がはるかに少ないから。
狙うポ…

続きを読む