ヒラメ釣行3連チャン!!!

  • ジャンル:釣行記
こんにちは!
まず金曜日。
この日は釣り友のHさんといつものサーフに5時頃到着!
すでに先行者2人が。見た事のない方でした、タモ持参なのでテトラかヘッドランドに入る感じです。自分達も今日は潮位が低いのでテトラ周りも考えタモ持参。
まずは、サーフへ!いつもの烈風140sチャートで第1投、底にゴツゴツ、あっちもこっちも、うろうろしてるうちに明るくなり後ろに下がりもう一度サーフを確認!良いポイントを7時まで攻めましたが、ノーバイト。テトラ周りに移動。とにかく深いポイントに入るのが釣果に繋がる、馬の背と馬の背の間を発見、よしここで勝負!2時間で弱い当たり2回、ベイトに当たったのか?ヒラメか?居ると信じて何度も何度もキャスト!因みにテトラ周りはワームが8割プラグ2割です、足場が高いのでワームは手前までスローにリトリーブしても浮き上がらないので、テトラ周りの釣果はほとんどワームです。ジグヘッドはMARSストライクヘッド18g24g、それにMARSローリングシャッドMカラーはピンク、白、のみ、二つしか持ってませんでした(笑)
3時間して、やっとゴンっ!来たぁ〜なかなかの〜引き!後20mぐらいで生体反応が(泣)
Hさんと目が合い、阿吽の呼吸で帰ろう。すると、Hさんが○下を見に行くと、そんじゃ俺もと違うポイントへ移動。なかなか良さげな感じ。1時間勝負でサーフへ!北風が強くなりプラグでは太刀打ち出来ない、シマノスピンビームで小刻みに移動しながらキャストしましたが、全く当たらない。Hさんの所に行きそろそろ帰りますか、最後の1投しますねと、軽くキャストして巻いてると手前3mでゴンゴンっ?喰った?シーバス?まさかヒラメ?姿が見えた、ヒラメだぁ〜釣ったと言うより、釣れたって感じですが、結果オーライ。即〆て帰りの準備、時計を見ると12時、いつもは、朝マズメ〜9時前後、今年1番長い釣りでしたが、ヒラメの姿が見れて、疲れも吹っ飛びました!!






コメントを見る