プロフィール
シーデビル
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:208333
QRコード
▼ ヒラメ完敗!
- ジャンル:釣行記
こんにちわ!
今朝もいつものホームサーフへ!
到着時刻4時ちょい手前。先行者4名、よしくん、いっとーくん、Hさん、見知らぬアングラーの方。
状況は、風弱、波2m、濁り無し、ウネリ中、ゴミ少々、ちぎれた海藻。
ヒラメ釣りには、まずまず。
遠目でサーフを見ると、一カ所のみカレント、当然三人が張り付いています。横流れが強そうなので一発目からアクシオン、ピンクイワシで、潮の流れを見るために浅いポイントを試しに真っ直ぐキャスト、かなり右にルアーが流され、海藻が着いてしまいルアーが泳がない、次は10時の方向にキャスト、するとちょうどいい感じ。まずはカレントの右側にエントリー、横流れも更に強くスローに巻くと回収時ルアーはほぼ真横に、ワザとフルキャストせずに、ピンポイントでルアーを流すも海藻が3キャストに一回引っ掛かる感じ、レンジを上げてみる、魚道SRにチェンジ、初めて使うんですが、飛距離もまあまあ、水かみも良くきっと釣れるルアーです。が海藻が更に付くので、底引くためロウディにチェンジ、水がどんどん薄くなってるので底にゴツゴツと、こりゃダメだ、ナバロン150に、ちょうどいい感じ、しばらく流すも全く当たらない、前日は朝まで飲んだので、集中力が持たない、少し休憩しようかな~とした時に、いっとーくんのロッドが曲がってる、ニ
コニコしながら慎重にランディング。お見事40up、最近一番ノッテルいっとーくん、ヒットルアーがビックリ!30g
ぐらいのシンペン、ロッドを立ててデッドスローにリトリーブにてガツンと。スカジットデザインのやつだと?そんなの持ってないよ~結構沖でバイトしたらしいので、マネしてアクシオンのラメラメでロッドを立ててデッドスローに、いっとーくんがヒラメをストリンガーに付けて再開して一投目にまたロッドが曲がってる、また来たの??ソゲでしたが、このルアーはヒラメを引き寄せる何かがある、詳しく聞いて、購入しよう(笑)その後7時ぐらいまで ノーバイト、一人アングラーが、久しぶり、ゆうさん登場、今日は出ましたか?ルアーはシンペンのピンクっぽいやつで2枚出てるよ。ポイントを譲り流木に座ってると、ゆうさんのロッドが曲がってる~なんと来てすぐにルアーはミッドダイバーの130センチぐらい、カラーはキャンディ系、メーカー不明。50upその20分後にワームのピンクでソゲ追加。ガクッと疲れが、振る元気もなくなり、ちゃっかりいっとーくんにヒラメを貰って帰りました。固定観念にとらわれずメーカー関係なく良
いと思ったルアーを使ってみるのも有りですね!!


今朝もいつものホームサーフへ!
到着時刻4時ちょい手前。先行者4名、よしくん、いっとーくん、Hさん、見知らぬアングラーの方。
状況は、風弱、波2m、濁り無し、ウネリ中、ゴミ少々、ちぎれた海藻。
ヒラメ釣りには、まずまず。
遠目でサーフを見ると、一カ所のみカレント、当然三人が張り付いています。横流れが強そうなので一発目からアクシオン、ピンクイワシで、潮の流れを見るために浅いポイントを試しに真っ直ぐキャスト、かなり右にルアーが流され、海藻が着いてしまいルアーが泳がない、次は10時の方向にキャスト、するとちょうどいい感じ。まずはカレントの右側にエントリー、横流れも更に強くスローに巻くと回収時ルアーはほぼ真横に、ワザとフルキャストせずに、ピンポイントでルアーを流すも海藻が3キャストに一回引っ掛かる感じ、レンジを上げてみる、魚道SRにチェンジ、初めて使うんですが、飛距離もまあまあ、水かみも良くきっと釣れるルアーです。が海藻が更に付くので、底引くためロウディにチェンジ、水がどんどん薄くなってるので底にゴツゴツと、こりゃダメだ、ナバロン150に、ちょうどいい感じ、しばらく流すも全く当たらない、前日は朝まで飲んだので、集中力が持たない、少し休憩しようかな~とした時に、いっとーくんのロッドが曲がってる、ニ
コニコしながら慎重にランディング。お見事40up、最近一番ノッテルいっとーくん、ヒットルアーがビックリ!30g
ぐらいのシンペン、ロッドを立ててデッドスローにリトリーブにてガツンと。スカジットデザインのやつだと?そんなの持ってないよ~結構沖でバイトしたらしいので、マネしてアクシオンのラメラメでロッドを立ててデッドスローに、いっとーくんがヒラメをストリンガーに付けて再開して一投目にまたロッドが曲がってる、また来たの??ソゲでしたが、このルアーはヒラメを引き寄せる何かがある、詳しく聞いて、購入しよう(笑)その後7時ぐらいまで ノーバイト、一人アングラーが、久しぶり、ゆうさん登場、今日は出ましたか?ルアーはシンペンのピンクっぽいやつで2枚出てるよ。ポイントを譲り流木に座ってると、ゆうさんのロッドが曲がってる~なんと来てすぐにルアーはミッドダイバーの130センチぐらい、カラーはキャンディ系、メーカー不明。50upその20分後にワームのピンクでソゲ追加。ガクッと疲れが、振る元気もなくなり、ちゃっかりいっとーくんにヒラメを貰って帰りました。固定観念にとらわれずメーカー関係なく良
いと思ったルアーを使ってみるのも有りですね!!


- 2013年6月9日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | 引っ掛け釣りは… |
---|
14:00 | 今年の夏以降はどの様な状態になるのか |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント