プロフィール
龍 ちゃん
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:178
- 昨日のアクセス:153
- 総アクセス数:154415
QRコード
▼ 徐々に春へ
- ジャンル:日記/一般
今日から3月ですね。
今後、徐々に暖かくなっていくと思うと嬉しいです。
北国の人はもっと待ちわびているのでしょうね~
日本の最北端である「宗谷岬」を題材にした歌に
流氷溶けて 春風吹いて
ハナマス咲いて カモメが啼いて
遥か沖ゆく 外国船の
煙もうれし 宗谷の岬
という歌詞があるのですが、
普段から航海している外国船の煙さえ、
何となく嬉しくなってしまう、
そんな心情がうかがい知れます。
雪で覆われた大地から土が見えて、草花が顔を出す。
この喜び、春の喜びは、関東に住んでいる自分より大きいものでしょう。
冬の釣りを振り返ると、、、情けないもんです…
釣果云々よりも、まず寒さに対する忍耐力がありませんでした。
最短で5分。通常で30分。1日だけ暖かい夜があり、その日は2時間。
12月~2月合計で10時間くらいしか竿を振っていなかったんじゃないか?
それじゃあ釣れませんよね。。。
身体は着込んでしまえば何とかなりますし、
それでも冷えた時はタックルを置いてちょっと走ったり、
エア縄跳びでピョンピョン跳ねたり、
傍から見れば相当怪しいアホですが、動けば多少温かくなります。
問題は、指、ですね。。。これで心折れました。。。
次の冬シーズンは指対策を練って望みたいと思います。
さてと、今夜は行きたいところですが、、、
深夜1:00~3:00の潮が横一本線…
潮位差120分で5cmくらい?
今夜は新しいロッドの投練をしてきます!!
今後、徐々に暖かくなっていくと思うと嬉しいです。
北国の人はもっと待ちわびているのでしょうね~
日本の最北端である「宗谷岬」を題材にした歌に
流氷溶けて 春風吹いて
ハナマス咲いて カモメが啼いて
遥か沖ゆく 外国船の
煙もうれし 宗谷の岬
という歌詞があるのですが、
普段から航海している外国船の煙さえ、
何となく嬉しくなってしまう、
そんな心情がうかがい知れます。
雪で覆われた大地から土が見えて、草花が顔を出す。
この喜び、春の喜びは、関東に住んでいる自分より大きいものでしょう。
冬の釣りを振り返ると、、、情けないもんです…
釣果云々よりも、まず寒さに対する忍耐力がありませんでした。
最短で5分。通常で30分。1日だけ暖かい夜があり、その日は2時間。
12月~2月合計で10時間くらいしか竿を振っていなかったんじゃないか?
それじゃあ釣れませんよね。。。
身体は着込んでしまえば何とかなりますし、
それでも冷えた時はタックルを置いてちょっと走ったり、
エア縄跳びでピョンピョン跳ねたり、
傍から見れば相当怪しいアホですが、動けば多少温かくなります。
問題は、指、ですね。。。これで心折れました。。。
次の冬シーズンは指対策を練って望みたいと思います。
さてと、今夜は行きたいところですが、、、
深夜1:00~3:00の潮が横一本線…
潮位差120分で5cmくらい?
今夜は新しいロッドの投練をしてきます!!
- 2012年3月1日
- コメント(14)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | シーバスに鬼門の夏 しっかり狙って釣れる魚が真鯛 |
---|
14:00 | 2025鯊はじめ |
---|
10:00 | 『トップチヌヤローゼ!!』イベント開催のお知らせ |
---|
08:00 | 75+75 フリルドスイマー75の2連結 |
---|
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 19 時間前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 1 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 5 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント