プロフィール
ryosukeuno
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:54
- 昨日のアクセス:134
- 総アクセス数:96615
アーカイブ
タグ
タグは未登録です。
検索
▼ 2013.4.14 Result
- ジャンル:釣行記
4.14(Sun)
後中潮3日目 南風爆風
18:30~4:30
日曜日、目覚めたのは昼過ぎ。
前日の不甲斐ない結果に今日も行くと決めていたのでベランダへ直行する。
何この爆風w
でも、すぐにピンと来た場所もあるしなんとかなるでしょ。
って事で日没と同時ぐらいにポイントイン。
何この台風w
でもガッツリ潮が当たってていい感じ。
取り敢えずはいつも通りの攻め方。
まだ薄明るいのでイマイチ反応が悪い。
風を真正面に受け、ゴミと泡が溜まってるラインをかすめるように引いてくると一発。

さらに立て続けにもう一発出るもフックアウト。
小移動して、下げに入って少し経った頃。
ボイルが2発。
すぐにナイトレイドにチェンジ。
竿を下げてゴミの一枚下を通すイメージでボフっと。

52cm
その後、誤爆2回で反応がなくなる。
そうこうしてると見覚えのあるバイクが!
ソル友yellowmanさん登場w
すぐに小さいスポットからサクッと1本GET。
ここらへんは流石。
ここで相方梶さんを招集。
待ってる間に壁を打ってもう1本追加。

3人揃ったところで大きく場所を変えてランガン。
残念ながら釣果は出なかったけど楽しい時間でした。
2013年総釣果:16匹
Rod:G-CRAFT SEVEN-SENSE MJLS-882 PE
Reel:SHIMANO BIOMASTER C3000
Line:RAPALA RAPINOVA-X 0.6号
Leader:YAMATOYO FLUORO SHOCK LEADER 12lb
後中潮3日目 南風爆風
18:30~4:30
日曜日、目覚めたのは昼過ぎ。
前日の不甲斐ない結果に今日も行くと決めていたのでベランダへ直行する。
何この爆風w
でも、すぐにピンと来た場所もあるしなんとかなるでしょ。
って事で日没と同時ぐらいにポイントイン。
何この台風w
でもガッツリ潮が当たってていい感じ。
取り敢えずはいつも通りの攻め方。
まだ薄明るいのでイマイチ反応が悪い。
風を真正面に受け、ゴミと泡が溜まってるラインをかすめるように引いてくると一発。

さらに立て続けにもう一発出るもフックアウト。
小移動して、下げに入って少し経った頃。
ボイルが2発。
すぐにナイトレイドにチェンジ。
竿を下げてゴミの一枚下を通すイメージでボフっと。

52cm
その後、誤爆2回で反応がなくなる。
そうこうしてると見覚えのあるバイクが!
ソル友yellowmanさん登場w
すぐに小さいスポットからサクッと1本GET。
ここらへんは流石。
ここで相方梶さんを招集。
待ってる間に壁を打ってもう1本追加。

3人揃ったところで大きく場所を変えてランガン。
残念ながら釣果は出なかったけど楽しい時間でした。
2013年総釣果:16匹
Rod:G-CRAFT SEVEN-SENSE MJLS-882 PE
Reel:SHIMANO BIOMASTER C3000
Line:RAPALA RAPINOVA-X 0.6号
Leader:YAMATOYO FLUORO SHOCK LEADER 12lb
- 2013年4月15日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 6 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 6 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 7 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント